2学期はじまる元気プレート☆ | うさぎ跳びな日々☆

うさぎ跳びな日々☆

シングルのワーキングマザー。娘との日々、笑ったり、悩んだり、悟ったり、楽しく、おかしく、ちょっと切ない日々、母子で必死に駆け抜けた怒涛の中学受験から大学受験。
リアルな気持ちをお伝えできたら…。
一緒に笑ってください!!

娘の幼稚園は今日が始業式ベル

いよいよ2学期が始まります音譜


遠足ありバス、運動会あり運動会、バザーありバック、お遊戯会舞台ありの2学期です。

始まってしまえば、駆け足で、大忙しで過ぎていくことが想像できる2学期。

そして、2学期が終わってしまえば、卒園は目前うるうる


さて、そんな2学期初日。

ちゃんとした朝ごはんを食べての登園☆о(ж>▽<)y ☆


というわけで、今朝はプレートご飯音譜
うさぎ跳びな日々☆
プリキュアのイベントで買った、おたのしみバックに入っていたランチプレートです。

すごく使いたがっていたので( ´艸`)。


少食さんにはこういう小道具で食べる気を起させるのも必要ですよねひらめき電球


メニューはタコライス風ごはん


ご飯の上に 娘の好物『手作り肉そぼろ』を乗せ、キャベツとしめじレンジでチンしたものを添え、マヨネーズをかけました。


それとバナナバナナ


お野菜があまり減らずにご飯半分くらいでギブアップしていましたが…あせる

残りはhiroが朝ごはんに食べました。

おいしかった~~(自画自賛)。

あとトマトトマトでも添えたらランチメニューで出てきそうですよラブラブ


結局夏休み中はさぼっていた朝食。

明日からも気楽に頑張ります!('-^*)/