ブログネタ:理想の朝ごはんは?
参加中本文はここから
ちょっと前に「きちんと朝ごはん計画」を発動していて、
意外とタイムリーに、ブログネタが出ていたのでひさびさに参加してみます(*^o^*)。
とはいえ、じつは、頑張りすぎて体調を壊て
から すっかりお休みしていましたが
。
作らなくはなっていましたが、とりあえず娘の「ドーナツ」はやめさせ、
トースト+イチゴジャム&チーズなどに落ち着いています(;´▽`A``。
今朝、娘が「たまにはご飯がイイ」
と言うので、大急ぎでちゃちゃっと作った今朝の朝ごはん。
やっぱり、和風です
。
ご飯におみそ汁は欠かせませんね
。
今朝は急いでいたので、卵に、昨夜の残りの肉野菜炒めを投入して焼きました
。
これ一つで、卵、お肉、お野菜が摂取できますね(o^-')b。
本当はこれに納豆と根菜くらいつけたいところですね(;´▽`A``。
久々すぎて梅干しもつけ忘れました
。
何しろhiroにとっての一番理想の朝ごはんは
映画「めがね」の朝ごはん。
フードコーディネーター、飯島奈美さんの世界です( ´艸`)。
最近、同じ飯島奈美さん監修の「深夜食堂」をDVDレンタルしてみました。
気張りすぎない感じで、肩の力がすっと抜けました。
一品だって、気持ちを込めて丁寧に作ればちゃんと「ごちそう」だって。
凝ることがいいわけじゃないって。
さて、心機一転。
お弁当がしばらくない夏休み期間、本当に簡単に復活させてみようと思います。


