今朝はお弁当作りもあったので、どうしようかなぁ。
頑張りすぎると続かないしなぁとおもっていましたが、
おじぃ(hiroの父)が、せっせとランチョンマットをひいたりして待ちわびていたので(;´▽`A``
お弁当用に冷凍してある作り置きのチンジャオロースーを出したりして手抜きですが何とかやって見ましたA=´、`=)ゞ。
娘も喜んでいたので、大変だったけど頑張ってよかったです( ´艸`)。
パンは2種類
大好きなフランスパンは直前に電子レンジで30秒チンしてあったかふわふわにしました。
食パンは軽めにトーストしてバターを塗って。
今朝は真ん中にまとめて盛ってみました。
(写真の左上がまとめ盛りのパン…hiro一人分の量じゃないですよ( ´艸`))
イチゴジャムを塗ったり、お塩とオリーブオイルをつけたり
おかずは1プレートで
焼き椎茸とミニトマト
、ブロッコリー
。
マッシュしたジャガイモにごま高菜の油炒めを混ぜたものとチンジャオロースー
。
そして、大人だけ少量ずつタラコピラフ(娘のお弁当に詰めたあまり( ´艸`))
こういうちんまりちょこちょこも、楽しいけど、
なんていうか、憧れている、「めがね」の朝食からははなれちゃったかなぁ。
素朴さ、ちょっといい意味での大雑把な雰囲気(でも本当はとっても丁寧)がポイントですよね。
また、お弁当のない朝に頑張りますo(^-^)o。