ランチ会 をして、ティータイムもして、おしゃべりしたり、遊んだり、
maruさんを送りがてらお散歩したりして夕方からは
以前にmaruさんが送ってくださった
黒部峡をいただきながらのライトな飲み会です。
maruさんと一緒に!とおもっていたのですが、ご用があったようですし、日本酒は得手でないようなので
お会いした余韻を楽しみながら簡単なおつまみを作って、いただきました。
「正統派」なお味なのにとっても柔らかく美味しくて友人2人と両親も混ざって
1時間ちょっと、とてもいい時間でした。
今回のおつまみは
・maruさんが黒部峡と送ってくださったイカの黒作り
・うに風味スクランブルエッグのディップ
・いくら
・鳥肉と椎茸と蓮根の三角餃子
・餃子の皮のオーブン焼き
・ペッパーハム
・オリーブ(トマトとカシューナッツ & フリット)
・チーズ(デザートチーズバニラ & カマンベール)
ほろ酔い加減で、みんな翌日のお仕事に備えて20時解散の健全飲み会でした( ´艸`)。
娘もたくさん遊んでもらって堪能したみたい。
グッスリ爆睡でした。
ババ抜きだとジョーカーが回ってきただけで半べその娘、友人二人がジジ抜きを教えてくれました。
しかも
最後に残るカードは初めに1枚とっておいたのと一緒になるんだよ!魔法だね!って
「ジジ」が残っても悲しくならない感じで教えてくれてました。
帰りは
「え~~。もう帰っちゃうの!?(。・ε・。)」
娘にかなりひきとめられながらバイバイしました。
また、気楽な企画を立てたいです。
そして、もうちょっとつづきます。