飲んで帰りたい日 | うさぎ跳びな日々☆

うさぎ跳びな日々☆

シングルのワーキングマザー。娘との日々、笑ったり、悩んだり、悟ったり、楽しく、おかしく、ちょっと切ない日々、母子で必死に駆け抜けた怒涛の中学受験から大学受験。
リアルな気持ちをお伝えできたら…。
一緒に笑ってください!!

昨日はちょっと飲んで帰りたい気分で。


一人でふらっと独り飲み。
うさぎ跳びな日々☆
立ち飲みです。


揚げたて海老せんべい気になって頼んだら、かなりお得サイズで

たんまりたっぷりてんこもりでした。

チリソースでいただくそうです。

おいしかったけど~~。1人ではちょっと多いかも。

280円ってまたお手頃!


串揚げ屋さんなので、串揚げを2点ほど。

豚ロース串とシイタケ串

美味でした。


お酒はとりあえずの中生と2杯目は梅酒のロック。


正味20分くらいの立ち飲みでしたが

気分を切り替えて家路につきたい時には最適♪と


女性の1人飲みのお客さんも他にいらしたので入りやすかったです。

途中視線を感じてふと見たら、

hiroをじとーーーーっと見ている、半分できあがったオッサンが…

つい、しれぇ~~~っと無視してしまいました。


とっつきにくいってよそでは言われてるらしいhiro。


こういうとき

にこっっとできたら大衆立ち飲み酒場ですから、コミュニケーションになったのかも。




会社でも笑顔のつもり、気さくに雑談はしないけどさ。

いつでも誰でもお話、オヤジギャグ なんでもウェルカムなのに


話しかけ辛いって言われてるよって


だぁりんから聞いてずっと胸の奥が痛い。



いつもいつも

いままでいつも

付き合う人の友達となじめないで苦しんできたけど。


「hiroちゃんに原因があるんじゃない?怖いって。話しかけづらいって」



どうやら何か原因があるようです。

どうしたらいいんだろう。


打ち解けようと頑張ると空回りして浮いてしまうし。

普通にしてると…そう思われていたなんて。



飲んでも気の重さは変わらなくて

とぼとぼ帰る地元駅の階段、

ぞろぞろホームから上がっていく人波に混ざって階段を上がっていたら

おばあちゃんが1人つえをついて…上り側の手すりに縋って逆流して降りてきました。

よけようと少し体をずらしたら、下り側を駆け下りてきたおっさんにもろにぶつかられ

「邪魔なんだよ!!」怒鳴られました


……


ますますどんより。


情けなくて情けなくて

駅をでる頃には涙があふれて来て。


とまらなくて


泣きながら歩く謎の女!!!


マンションについたら、よりによってエレベーターで

娘と同じ幼稚園に通う男の子のパパさん(顔見知り)と遭遇。


超困惑してました。


スミマセン


なんか昨日はいろいろ不安定で…。



折角気分変えようと一杯ひっかけたのに…ダメでした。

負の気持が大きすぎて連鎖したかな…


折角おいしいお店だったので、次回は楽しいお酒でちょい飲みしてきます