
本文はここから
そうですね。
hiroは結構、お付き合いすると一直線のタイプなんですが、
長続きするかって言うと…
ほんと、続かないんです。
最短3,4日(これは1ヶ月つきあった人と寄りを戻した時の日数ですが)最長で2年9ヶ月。
因みに元旦那とは10ヶ月目で醒めかけたとき妊娠、結婚準備期間4ヶ月(この間に再燃したものの)を経て、結婚。
結婚生活実質4ヶ月。そして出産。別居、離婚ですから。
一人の人と一生ってhiroには難しいと思うんです。
一気にのめり込んで、相手の欠点が見えると許せなくて醒めていく。
イヤになっちゃうんですね。
でも、根が馬鹿正直に真面目だから、
「ここがイヤだから、ばいば~~い」っていえない。
「これこれこうで、なおして!
」

と、相手を変えようとする
。

で、相手も苦しめて、自分もイライラして、いつの間にか好きって気持ちが薄れて、
終わっちゃう
。

結局このサイクルに入れば「お別れ道」まっしぐらなんだから、つべこべ相手に文句つけずに別れればいいのにね。毎回苦しむこの、説教期間
。

さて、そんなhiroですし、妊娠前はあんまり結婚願望もなかった。ので。
もちろん、『超モテモテで一生独身』しかも、やりがいのある仕事付きだったら申し分ないですね。一生もててるんでしょう?孤独にならない保証あったらこれがベストじゃない?あ、でも何人も同時に上手くやるのは、きっと無理。変に真面目で鈍くさいから
。期間はかぶらず、彼氏が替わってくようなもて方が良いなぁ
。


でも…今、娘○○がいるこの状態で、MAMA超モテモテって、なんか、よくないでしょう?
超愛してくれる、優しい、平和な人と、ゆる~~い家庭をつくって、末永く笑いの絶えない生活を送るのが理想だと思う。
だから今は、現実をみて、最愛の娘のしあわせ考えたら『一人の人と幸せな家庭』だと思う。
でも、
最近少し一人倦怠期…、やばいサイクルに入ってきたかな。
だぁりんのちょっとした一言に「デリカシー無い!」ってムッとして、メタボぽいおなかも、おっさん臭いむささも、だらけた感じも、許せなく感じる瞬間が時々ある…本当は違うって解ってるし、私が、本質を見て、理解してあげなきゃ行けないのにね。
でも、理解しようとすればするほど、それに甘えて、自分磨きを怠ってる気がする。男の人ってそんなもんなの?
上手く切り抜けないと、大事な物をなくしちゃう気がするのに、感情はどうにもならない。
きっと今情緒不安定期だからだと思うけど…。
所詮、根が、『超モテモテで一生独身』派は『一人の人と幸せな家庭』には向かないのかな…(-"-;A
著しく不安。
あーーーややこしやーーー。
今日はなんだか愚痴記事ですみません。