GW子連れハワイ旅行〜準備編〜 | hawaii挙式卒花嫁の新米ママdiary

hawaii挙式卒花嫁の新米ママdiary

薬剤師で2児の女の子のママです。子育てや日常についてマイペースに更新します。




はーい🙋‍♀️
本日2回目の更新。

やる気があるうちに書いちゃおパンダ




まずはハワイ行く前の準備編です。


①パスポート

長女は生後5ヶ月の時に
ハワイに行っているので
既にパスポートがありました。


次女は海外に行けるようになった時に
すぐ行けるようにコロナ禍真っ最中の
パスポートセンターがすいている時に
既にパスポートを作っておきました!



申請書類はネットでダウンロードして
家で書いて持っていったし
写真は赤ちゃんの時に
バスタオルの上に寝かせて
証明写真アプリで撮りましたカメラ



②ホテルと飛行機の予約


パスポートさえあればあとは
予約するだけですね!


飛行機はJALのマイルを使って
ホテルはポイントサイト経由で
agodaで予約しました乙女のトキメキ


agoda



モッピーで5%還元だったので

2万くらいポイントつきましたオーナメント




ホテルは以前泊まってすごくよかった

ホクラニワイキキに決定ドキドキ





以前泊まった時の記事がこちら▼




お部屋もベッドも広いし

お風呂もシャワーと大きなバスタブ別れてて

食洗機付きのキッチンあるし

めちゃくちゃよき。



ワイキキビーチウォークの隣です。




7泊全部ここがよかったけど

一部の日程が満室であいてなくて

最後の2泊は別のホテルに移動しました。





エンバシースイーツ

byヒルトンワイキキ



ここはホクラニから歩いてすぐだし

朝食付きなのにお手頃価格だし

リニューアルしたばかりということで

選びましたが









結論から言うと

2回目はないかな🤔






お部屋はまあまあ広かったけど

シャワーの水圧めっちゃ弱いし

子供と入るにはお風呂狭いし

フロントめっっっちゃ混んでるし

アーリーチェックインできなかったし

洗濯お金かかるし




ホクラニの方が良かったなあせる



朝食は美味しかったですニコニコ





ホテル選びで重視したのは

①洗濯機付き

②部屋が広くてバスタブがあるところ

③子供用プールがあるところ



そして何より

価格!!!

私にもっと財力があれば
トランプワイキキとか
リッツカールトンに泊まりますが
1泊8万なんて無理チーンチーン



今回のホテルは全部で29万くらいでした。
リゾートフィーやらなんやらで
チェックアウトのときにも
4万くらいお支払いしたので
合計33万でしたニコニコ




長くなったので
一回終わります





次に続く花