私が今通っているDr.は、
かれこれ、5年くらいのお付き合いに
なるでしょうか?

きっかけは、ちびのママ友がパートをしていて
うちの先生、とってもいい方だから
一度みてもらったら?
が最初でした。

100点満点とまでは、いいきれませんが
私が通いつづける理由は

1    質問をして、わからない時、松本清張ばりの
      黒皮の、先生の勉強ノートを出してきて
      しばらくよんでから、答えてくれる。

2    日々進歩しているだろう、今の治療法や
      薬のことを話してくれる。

3    私の訴えを、スルーしない。否定もしない。

     
4    診察室に、入ったら、必ず笑顔で
      挨拶してくれ、
      待ち時間が長かったときは、
     
      長いこと、待たせちゃってごめんね
      疲れたんじゃない?
      と必ず、謝罪とねぎらいがある。

5    スタッフが、変わらない。
      スタッフが変わらないと言うのは
      何気なさそうで、働きやすい環境にある、
      そのドンである、先生の元で長年続くと
      言うのは、スタッフが、先生をすきなんだと
      言う事では、ないかと思っています。


最後に、今病院に行こうか、どうか迷っている方
めんどくさいですが、自分と相性いいDr.に会う
まで、ねぱってください。

今のDr.は??と思っているかた
違うDr.の意見を聞いてみる事も、大切な事と
おもいます。

身体の病気に、セカンドオピニオンや
サードオピニオンがあるように

メンタルにも、これがあって、普通だと
私は、おもいます。

長々と、なってしまったにもかかわらず
たくさん、反響を頂戴致しました事
心より、お礼申し上げます。

どうか、どうか、グッドパートナーに
出会えます様に。