『カメラマン』でレベルアップ? | 夢のおもちゃ箱~わっしーのトホホ日記~

夢のおもちゃ箱~わっしーのトホホ日記~

Love Smile Always~いつも笑顔で~

イメージ 1

↑『月刊カメラマン』で水着撮影の ↑
『ポーズ指定』のテクニックと、
撮影テクニックをレッスン形式で特集してました。


今日、しばらくぶりに本屋さんに行ってみた。

そこで、このところ毎号読んでいる本を購入した。
“読んでいる” とは・・・

『立ち読み』

なんですが・・・(T_T)0

読んでいる 『本』 とは、

モーターマガジン社発行の

『月刊カメラマン』


ですん。(^0^)b

よく言う

『カメラ雑誌』

ですん。

新商品紹介 や、 カメラ検証 撮影テクニック など
掲載しています。(^0^)b
読んでみると・・・

なかなか、面白いです~~ん!!(^0^)0


今月号を購入したのはというと・・・
特集記事の1つ

『手取り足取り!

水着撮影ポーズ集』


というものがあったのです。

早速読んでみます。
『白バック&立ち・全身編』
『白バック&座り・全身編』
『色バック&立ち・バストアップ』
『色バック&寝かせ・ヨコ位置』
『ソファ+座りメイン・ハウススタジオ編①』
『ベッド+寝かせ・ハウススタジオ編②』
の6つの撮影状況のレッスンが丁寧に
説明してました。

「座ってみようか」

「立ち膝でお願いします。」

「仰向けに寝そべって、レンズを覗いてください」

などの ポーズ指定
オラ、 『撮影会』 実践していること なんですが、
改めてお勉強ですん(^0^)0

いや~、丁寧でいいですん(^0^)0


「こう言えばいいんだ」

「こういう言い方もあるんだ」


などなど、
改めて知りました。
今度実践してみようかな・・・?

『撮影会』 参加して、
色々な 『モデル(女優)さん』を撮ってきた。

最近になって、 『定番ポーズ』的 なものも指定(言う事)できるようになり
少しだが、 “余裕” が出来たように感じる。

「両手で“にゃ~~”ってやってください」

口で言いながらオラ自身“実際にやって見せる”
そうすれば、 同じポーズをやってくれる

実際、プロの方もやっている方法なんですが、
最近、 “普通に”出来る ようになった。
これはオラ自身、 ビックリするほどの進歩 ですん。(^0^)0

『撮影会』って、楽しい!!(^0^)0


って思えるようになったのも事実ですん。
これからもそう思い続けたいですね!!(^0^)b

さて、もう1度『カメラマン』読み直すことにします。(^0^)b
では、この辺で~~~

あ、興味のある方、1度読んでみてはいかがでしょうか?