『パンダ』と『笹』?~『サイン会』行こう!!~ | 夢のおもちゃ箱~わっしーのトホホ日記~

夢のおもちゃ箱~わっしーのトホホ日記~

Love Smile Always~いつも笑顔で~

イメージ 1

↑『範田紗々』さん の『サイン会』に参加してきました。↑
 『有難う、大切に使ってね(^0^)b』って、『私物』頂きました!(^0^)0

今日は、 『サイン会』 に参加してきました。

『浜松市』のビデオ屋さん、

『遊楽聴(ゆうらくちょう)』さん

で行なわれた、

『AV女優』の

『範田紗々(はんだささ)』さん


の『サイン会』に参加してきました。

あいにくの雨模様・・・
やだなぁ・・・
まぁ、店内イベントだから濡れる事無いですが・・・
ジメジメやだですね。

いつもより早くお店に行く。

こんにちは~~~~(^0^)0

「あ、こんにちは(^0^)0」

来てますね?
さて、 参加の“追加”条件 クリアーします。

「お願いしまぁ~~す」
『サイン会』参加のための条件は、『紗々さんのDVD1枚購入』ですが、
全てのスケジュールに参加するには、、『紗々さんのDVD購入』『紗々さんの写真集購入』、
『SODグループのDVD購入』
で配られるチケットが必要。
という“追加”条件になってました。
(参加に1枚、撮影会参加には2枚、最後まで参加は3枚必要って感じですん。)
『SOD』は、『ソフトオンデマンド』というメーカーです。
紗々さんは、そのメーカーからDVD出してます。

「組み合わせは、何でもいいんで購入してください。」

うぃ~~~っす。
『写真集』は、いいやって思ったので、DVDを2枚購入。
全スケジュール参加の条件をクリアー しました。

さて、流れは・・・
@サイン会・2ショットポラ撮影 → @フリー撮影会(8人・40秒間) →
→ @1対1撮影会(チケット2枚所有者対象:1分間) →
→ @私物争奪ジャンケン大会(チケット3枚所有者対象)
って、感じでした。
今回は、 フリー撮影会 があるのが、 チョッとお得 ですね。(^0^)b

時間になったので、紗々さん登場。

いやぁ~~、細い!折れちゃいそう~~~~(>_<)0

ん? ポスターと感じ違うな?
まぁ、 これは良くあることか ・・・(オイオイ)

可愛いですね~~~~!!(>_<)0


サイン会・2ショットポラ撮影は、サクサク進めます。
皆さん、 『腕組み』 『2人でピース』 など “普通” ですね?
NGの条件があるので無難なポーズをやっているみたい(@_@)0

「何か、ポーズします?」

では、 『両手で“にゃ~~~”』 を・・・
いいですか?

「いいですよ(^0^)0」


って事で、

『両手で“にゃ~~~”!!』

で2ショットしました(^0^)b

誰もやらなかったポーズなので皆さん驚いてました。
オラとしては、 “してやったり” ですん(^0^)b

可愛いです~~~ん!!(>_<)0


休憩後、水着で再登場。
1対1撮影会の開始です。

「お願いしまぁ~~す(^0^)0
何か希望があったら言って下さい。」

お願いします。(^0^)0
では、始めましょう!(^0^)0
「両手で“にゃ~~~”!!って、お願いしま~す。」
「“萌え”くださ~い!!」
「座って、“笑顔”くださ~い」
「そのまま、手を組んで“お願ぁ~~い”ってやってください。」

『わっしー的定番ポーズ』

は抑えました。(^0^)0

いやぁ~、可愛いです~~~ん!!


時間になったので、
『笑顔』 もらって撮影会終了ですん。
結構気さくな女優さんでした。
少しだったけどお話できてよかったですん。

楽しかったですん(^0^)0


そのまま、 私物争奪戦 が開始されました。
私物の 『パンダ』グッズ(!)
ジャンケンで決定します。

「私の名前、『範田紗々』は・・・『パンダ』からきてるの。」

パ、『パンダ』?
確かに、そんなこと噂で聞いたことがあったが・・・

「『パンダ』のように“皆に愛されるように”って願いもこめてつけてもらいました。」

な~~る、そうなんだ・・・

『パンダ』に、好物の『笹』・・・?


『パンダ・笹』・・・『ぱんだささ』・・・

『はんだささ』・・・『範田紗々』


だそうです。

“嘘のような本当の話”

ですん。

そんな、 紗々さんの秘密(?) を話しながら楽しい雰囲気でジャンケンしていきます。

ん?今日は何か調子いいぞ(@_@)0

4回戦目(4品目)で オラ、勝ち残りました!(^0^)0
(おぉ!凄いですん!!)

『パンたま』っていう『芝』を育てるミニガーデングッズを
頂きました。(^0^)0
(『パンダ』の頭の形をしたグッズで、水をやると『芝』が
髪の毛のように生えてくるそうです。)

私物争奪戦もいい雰囲気のまま終了。
これで、サイン会も無事終了です。

ファン数人で紗々さんを見送りました。
その時、 1枚だけ写真撮らしてくれました(^0^)0

紗々さん、有難う!!

お疲れ様でしたぁ~~~!!


その後、お店の店員さんとお話。
今回の反省点と、今後の要望など
色々お話しました。

「ブログの更新、楽しみにしてますよ。」

うぃ~~~っす。
では、お疲れ様でしたぁ~~~

帰りに、
いつものカメラ屋さんに、
いつものように現像を頼み、
いつものようにお話しました。

「今日も、可愛い方ですね。」

そうですね。

「枚数、少なかったみたいだね、物足りないでしょ?」

イベントの撮影会は1分位ですから、こんなもんです。
今日は、確かに少なかったです(T_T)0
光が弱かったのか、 全体的に“蒼白く” なってますし・・・(T_T)0

「みたいですね。」

まぁ、今回はしょうがないですよ・・・(T_T)0

現像も出来たので受け取って
帰ります。

さぁ~~~て、
どうレポート書こうかな・・・?