夫の転職により家賃補助が出るようになり

もしかしたらタイトルの

4人家族で1LDK暮らし

が変わるかもしれません指差し







週末に物件の内見を控え

用意したものは

マグネットとメジャー乙女のトキメキ



物件情報はネットでも見られるものの

転勤族で9回引っ越しを経験した

私が内見でチェックするところは3点



1.部屋の匂いと日当たり

2.玄関とお風呂場に磁石がつくか

3.共用部が整っているか



1.やっぱり長く過ごす場所なので

カビ臭かったり

日当たりが悪くジメジメしていないかは

気になります不安

(アメリカ駐在時に内見に行った家がカビっぽく

咳が止まらなくなったことがありました)



2.最近浮かせる収納にハマっているので

玄関とお風呂場収納はなるべく

マグネットで浮かせたいひらめき



towerの製品愛用してます飛び出すハート






3.賃貸アパート暮らしなので

共用部、特に

自転車置き場

ゴミ置き場

を見ると、きちんと管理されているか

住民の民度?も

分かりやすいように思いますランニング



後は、物件が決まったら

入居前に

バルサン炊く


ブラックキャップ置く


コーキングに防カビのマステ


お風呂場にバイオくん


食器棚に滑り止めシート


床をクイックルワイパー

てな感じです指差し



まずは、大量にあるおもちゃと

サイズアウトした子供服を断捨離せねば泣き笑い