※2017年11月セガレ誕生、現在育休中 -5ページ目

産休④

💠少し前のお話です。


出産予定日まであと数日。
帝王切開だったから、前日に病院に近い実家に
帰ることに。

母からは

そんなギリギリに来るの??
もっと早く来れば良いじゃないプンプン

言われたけれど、二人で過ごすのも
あと少しだからね。


ちなみに、セガレ産まれて半年だけど、
二人で過ごしたいと思ったことがない。

まぁ、夜に一時間ほど二人でテレビ見たりしている
けどね。

気持ちがなくなったとかじゃなくて、
セガレと三人で過ごす幸福感が半端なくて。

彼が赤ちゃんをあやし、赤ちゃんが笑っている
光景。

そんな光景を客観的に見る。

涙が出そうになる。




産休③

💠少し前のお話です。


ずっと働いてきたから、家でのんびりなんて
できない。
家にいるなんて、もったいない。

よし、映画に行こう。

映画中もお腹の中で元気なセガレ。

足でガシガシ蹴る。

映画に集中できない。

圧迫で息も苦しい。

トイレも気になるから、あまり水分も
取れず。

映画は産休中に二本見た。


二本目は、出産2週間前くらいだったかな。

特に見たい映画でもなかったんだけど、
何かをしたくて。

漫画原作のギャグ映画。

全然笑えず。
エグゼクティブシートだったし、よく寝たわー。

隣に一人で座っていた少年。
謎だったのが平日なのに。

しかも、エグゼクティブシート。
ポップコーン付き。

振替休日かなにかかな?

その彼は笑ってた。


2時間弱の映画だったから、なんとか
座っていられたけれど、映画は
妊婦さんにはお薦めできないかも。

臨月の正しい過ごし方って、やっぱり家にいる
…なのかな?






産休②

💠少し前のお話です。



産休。

平日に休みって貴重。

平日らしい何かをしたい。

ってことで、姉とホテルのビュッフェランチに。

目的地は会社から、まぁ近くな方。

会社から連絡が。

カワイイ後輩ちゃん。

聞き忘れた仕事を少し教えて欲しいとの事。

私も教え忘れてた💦

電話で説明するのも、ややこしいので
会社に。
姉は車で少し待ってもらう事に。

涙で別れて一週間しかたっていないのに、
ご出勤(笑)

後輩には、平謝りされたけど、

こっちに来る予定が会ったから。

と伝える。

みんなお仕事頑張ってる中、ホテルのビュッフェランチに行くなんて言えない。

でも、ホテルに入るわけだから、それなりの
格好、メイクしてちゃっているんだよね。

どこに行くのか聞かれないか、ドキドキした。


で、仕事の引き継ぎも完了し、ホテルへ。


ビュッフェは技ありなメニューが盛りだくさん。

技ありな。


普段いっている人には、一味違うのが
楽しいのかもだけど、私はシンプルな物が
食べたかった。

サーモンとか。生ハムとか。

あと、ローストビーフ。

限定の石狩鍋とか、いらなーい。


食べながら、シズラーに行きたいって思ってしまった。

で、その一週間後にシズラーに行くのであった。


体重の増加?
あと、1ヶ月弱だしね。

大丈夫豚