※2017年11月セガレ誕生、現在育休中 -14ページ目
<< 前のページへ最新 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14

妊娠初期①

クリニックで妊娠認定をもらう前から、つわり開始。

こんなに早いものなの?

気持ち悪いレベルは車ちょい酔い。

車乗りながら本読んでいたら、ちょっと気持ち悪く
なってきちゃったーレベル。


お医者さんには、母子手帳もらってきてくださいとは
言われていないけど、もらいに行くことに。
母子手帳より、マタニティマークが欲しい。
電車が辛い。
優先席座りたい汗

まずはどうやったらもらえるか調べる🔍
医師のサインだったりが必要な自治体もあるみたいだけど、私の住む地域は不要らしい。
あと、『心音確認できましたか?』も聞かれるところもあるらしい。
聞けていないけど、『はい』と言ってしまおうプンプン
途中でダメになった時は…、その時考えよう。


早速、区役所へDASH!

何も聞かれることなく、あっさり交付。
詳しく中身の説明を受ける。
乳児から幼児までの細かい説明。
まだまだ先過ぎるよ~。

あと、育児が辛くなったときのコールセンターには
蛍光ペンでしっかりラインを。

私は大丈夫かなー。

とにかく、母子手帳とマタニティマークをゲット!
まだもらうタイミングではないので後ろめたい気持ちも
あるけど…ショボーン








<< 前のページへ最新 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14