⑩出産 当日~7 | ※2017年11月セガレ誕生、現在育休中

⑩出産 当日~7

💠去年のお話です。

出産を終え、病室へ。




病室に戻ると、実姉が小さいセガレを我が子のように抱っこしていた。

『私もまだ抱っこしてないのにーーゲッソリ

病室入り最初に行った言葉はそれ。


病室でどのくらいセガレはいたんだろう。
一人一人、抱っこして写真を撮ったらしい。

私がきて間もなく、ベビーのお部屋へ。
みんなはそっちへゾロゾロ。

しばらくして、めまいが。

そして、吐き気。

近くにいた看護士に訴える。

が、その看護士は私の腕にあるバーコードを
ピッピッしようと一生懸命。

私、もがく。

吐く~~滝汗

ようやく、トレーを持ってきてくれた。

本当にギリギリゲロー

そして、すぐ私から離れて病室に一人。

おいおい、手術直後の人が吐いたばかりですよー!!


この看護士ヤダー。
出産前の手続きでも何回も同じこと聞いてくるし。
すぐ忘れるし。


この看護士じゃ、殺されるー!!

本気で思った。

産後でメンタルもバランス崩れていたし。

トレー間に合わずに吐いていたら、シーツ代えなきゃ
じゃん!!

ただ、1日食べていないから、キレイな
臭いもしない透明な胃液だった。



しばらくして、違う看護士登場。

さっきの看護士は日勤だったそう。

はぁ、良かった。
初日にあの人じゃ無理!!


家族も病室に帰ってくる。

『吐いたんだって?』

そして、彼と目が合い涙。

やっと赤ちゃんに会えましたよ~。

嬉しい。


改めて、彼と家族になったんだなぁと。


義母『アリスさんも疲れているだろうし、
            帰りましょう

お義母さんありがとう。

そして、彼は残るという。

駅から離れているんだし、みんなと帰れば
駅まで車なのに。

それでも残ると。

珍しい。

今思い出してもジーンと来てしまう。

赤ちゃんもベビールームにいるから、
二人でノンビリ過ごしたチュー


出産当日編は次回でラスト。


そこから、怒涛の日々が。