⭐︎ホタル⭐︎
2018年生まれの娘のママ
アラフォー、HSP、パート勤務
小さな頃から生きづらさを抱え、娘の成長とともに自分らしい生き方を模索中
⭐︎娘⭐︎
心おだやかな一人っ子
SnowManと可愛いアイドルが好き
習い事は、公文(算数)とピアノ
特技は逆上がり
こんばんは、ホタルです。
お盆ですね…
9連休の方が多いのかな?
私のパート先はカレンダー通りで、ずっとお休みの方もいるし、ずっと出勤の方もいます
私は休みと出勤、半々です
最近ほんとにずーっと忙しくてクタクタで、
子どもは夏休みで体力余っているし、
グッタリしている日々です
ブログもずっと書けずにいました
先日のレゴの話、たくさんお読みくださりありがとうございました







先日、お友達のお家に遊びに行かせてもらったのですが、親戚のお下がりというレゴがたくさんあって、
めちゃくちゃ羨ましそうにしていました
夏休みはまだ長いので、レゴ買い足し予定です
リサイクルショップを覗くのもアリですかね
そしてレゴの世界も素晴らしいのですが、
読書もして欲しい…
公文の宿題と、のんびり漢字の勉強はしているのですが、読書の時間がちょっと少なくて。
一緒に本屋さんに行って、本を見てきました
娘が買った本はこちら
あまり文字は多くなく、絵本!という感じなのですが、先日のブログに書いた、
夏休みの自由宿題・本の帯作りの課題図書で、
面白そうなので購入しました。
すぐ読み終わってしまった
頑張って帯作りしようと思います
おまけで、私が購入した本もご紹介
加納朋子さんは、昔(大学生くらい⁈)にハマって
たくさん読んでいました。
日常の中の謎解きや、心温まるお話が好きでした。
久しぶりに本屋さんで見かけて、懐かしい!と思って手に取りました。
あっという間に引き込まれて…
加納さんの文体が好きなんでしょうか。
まだ途中ですが、ハマって読んでしまいそうです
タキシードサムのシェイクスピアは、以前に買った
『シナモロールのエチカ』のシリーズです。
おまけでシールがついていたので買いました
このシリーズ、ちょっと心が弱った時にパラパラめくるとよさそうで、好きなんです
娘と共有の本になっています
そんなレゴと読書の話でした。
ブログを書くと頭の中が整理されるので、
もうちょっと書きたいのですが
お読みきくださりありがとうございます