婚活、仕事、人間関係やら日々のこと
色々呟く40代独身のブログです。
果たしてここから人生巻き返せるのか!?
ちゃんともです🌱
今回のネタは
昔、このブログで
書いていた
エニアグラムセッション
について気づきがあったので
書いてみます☺️
きっかけは
意外な方との再会でした。
彼女は
以前わたしがやってた
エニアグラムセッションを
受けて下さった方で
昔の講座の同期でもあります。
その講座が
マインド×ビジネス
の要素が入ってる講座で
同期のよしみということもあり
エニアグラムに興味を持って下さり、
モニターセッションを
受けて下さいました。
(ちょうど1年前かな)
しかし、
その時のセッションは
ボロボロで。
モニター史上
ワースト10に入るくらい
うまくできなかった。
なんか
彼女の表情が曇ってる
↓
あ、どうしよう、
楽しみにしてくれたのに
期待外れと思われてしまった
↓
焦る
↓
不安のあまり
質問があちこち飛んでしまう
↓
更にパニック
な状況
何とか時間内に
タイプを特定したものの
申し訳なさすぎて、
終盤、彼女に
診断ちゃんと
できなくてごめんなさい。
お金は返金します。
と自爆する有り様
え?そんなことないですよ?
私、全然満足してますよ!!
と気を遣って下さったのだが
しまった、、
いくら罪悪感があるとはいえ
提供者がこんなこと言っちゃダメだわ。
余計なこと言って
気を遣わせてしまった、、
とさらに自己嫌悪
その後、何人か
セッションさせてもらったけど
上手くいかなくて
どんどん自信をなくし、
だめだ、、
50人近くもやって
上達しないなんて、、
才能ないや、、
(撃沈)
こうしてセッションを
やめてしまったのよね。
彼女とは
つい先日、
とあるイベントで再会して
ほんとあの時以来だったので
最初はちょっと気まずかった🤣
けど話してくうちに
だんだん打ち解けていって
当時のセッションの話に。
あの時、ごめんなさいって
何回も謝ってくれて
お金返しますって
言ってくれたやん?
私、あのセッション
ほんとに満足してたんだよ。
分析と質問が面白かった!
だから、
最後に謝られてびっくりしたの。
私の表情で
上手くいかなかったって
思わせちゃったなら、
申し訳なかったんだけど、、
セッションはもうしないの?
また再開したらええやん!
私もモニターチャレンジ中なの。
一緒にやろうよ!
的なことを
彼女に言われた。
ええええ!?
そうなの?
ぜんっぜん
そんな風に
見えなかったけど?
え??
あれで良かったの??
意外すぎてびっくりした。
社交辞令なのか?
未だ半信半疑
あの時、私は
納得してなさそう
に見えたんだけど
自分の不安が強すぎて、
そう見えただけってことかな。
自分がどんなメガネかけてるかで
世界の見え方や解釈が
変わるだなって実感した。
とはいえ、
有料で
あのセッションを再開するのは
やっぱ怖いよね
エニアグラムのタイプ診断は
四柱推命みたいな
統計学じゃないから
相手を見ながら
読み解かないといけない。
ゆえに
自分の感覚と分析と経験が全て。
うまくいく時
いかない時の差が激しくて
この調子じゃマネタイズは厳しい
と諦めたので。
とはいえ、
みんなこういう壁を乗り越えて
経験積んでセッションが
上達していくと思うから
時にはこういう抵抗を
乗り越えていかないと
飛躍しないんだよね、きっと。
人に評価されるのが怖い
期待裏切るのが怖い
有益なことを言わなきゃ
ってブロックがあるんだけど、
どうやって
乗り越えたらいいんだろう…
みんなはこういう時
どうしてるんだろう?
これこそ
「嫌われる勇気」なんだよね。
でもまだ
「嫌われる勇気」
が持てない