相談所で婚活中の
アラフォーちゃんともです!
婚活以外のことも色々呟いてます。
こんにちは
ちゃんともです
最近、仮交際を全て終えて
今、誰もいない状態な訳ですが
大した人数会ってない
にも関わらず
すでに疲れています。
脳が
物理的に体が…
というよりは
脳疲労ってやつかな
こちらの男性とは
6回会った末
交際終了となったわけですが
終わるまで
あーだこーだと
悩んでおりました。
外見好みじゃないし
会話オモロない
全然好きになれない
52歳…もうちょい下がいい
そう思う一方で
でもこの人逃したら
次ないかも
って恐怖もあり
真剣交際に進むか
3ヶ月ずーーっと迷っていた。
いや〜
この迷ってる時が
1番しんどい
婚活がしんどいうと思う
理由の一つはコレ。
特に年齢重ねるほど
判断を
間違えてはいけない
ってプレッシャーも強くなり
お相手の方が良い人だったり
話が合うとか、
良い面が見えてくるほど
めっちゃ悩むよね。
今回も
真剣交際間近か!?
ってところまで
引っ張っちゃったよね
この男性は
住む場所
ライフスタイル
全部こちらに合わせてくれる
感じだったので
この人と結婚したら
人生イージーモード!?
わたしがOKさえすれば
この婚活地獄が終わる!!
という感じなだけに
余計に迷った
無口で無表情だし
モテるタイプではない
浮気もしなさそう
真面目でマトモだし優しいし
人として素晴らしいと思う
わたしのペースに合わせてくれるし
こんな面倒くさいわたしに
ここまで合わせてくれる人は
二度と現れないかも
結婚相手としては
良いと思われる
でもでも!!
好きになれない
どうしよう
😭😭😭😭
なので、
真剣交際に進むか否か
あーだーこーだと
あらゆる角度から
分析しまくって
めっちゃ疲れた
結果、どうしても
ときめきたい!!
という、己の欲に
どうしても勝てなかった
結局
どうせ自分の好みが最優先で
最初から結論出てるなら
3回以内で
判断すればよかったよね
というオチ
交際終了後は
真剣交際に進めばよかった
みたいな、
後悔の気持ちが出るのかな…
と思ったけど、
今のところ、
そういう気持ちはなく
むしろ迷いから抜けて
スッキリしてるので
ああ、わたしって
全然相手のこと
好きじゃなかったんだな〜
ただ、結婚するには
条件が良かったから
惜しかっただけなんだな〜
という…
お相手の時間も奪ってしまい
非常に申し訳ないことをした。
ちなみに、これに関して
例の仲人は
もっと早く
見極めるべきですね!
優柔不断すぎます!
みたいな
イラっとする発言してきた。
この仲人さんは、1、2回で判断しろという考え方
んなこと、言われてもね
だから、アドバイスを求めてるのに
こっちの話聞かないわ話通じないわ
アドバイスもパッとしないから
こっちは自力で判断するしかないんだよ(# ゚Д゚)
こっちは経験値浅いから
手探りでやるしかないんだよ!!
とはいえ、
どんなに頑張っても
結局、好きにならないなら
3回以内で判断した方がいいと
しみじみと実感したのだった
これも自己肯定感の低さ
ゆえなのかな?
もっと自分の選択に自信を持ちたいし
決断力あげたいところです。
でないと、婚活ハードモード