神戸⇔東京の二拠点生活しながら
結婚・起業を叶える✨予定の
アラフォーちゃんともです!
エニアグラム個人セッション
50人斬りチャレンジ
エニアグラムセッション
今回は43人目のお客様です
アメブロから申し込んで下さった
D様のご感想を紹介します
①セッションを受けたきっかけ
アメブロのlilyさんが
ちゃんともさまのブログを
リプログして
そこからブログを読んで興味を持ちました。
元々エニアグラムは小学生の頃
本で診断をしたことがあって、
と思いました。
わたしがよくブログに書いている
婚活コンサルタント
Lillyさんのブログから飛んできて下さいました✨
紹介して下さったLillyさん
ありがとうございます✨
そして今回は
エニアグラムで
タイプ診断のご経験がある方でした。
②ちゃんともさまの印象について
フラットな方だと思いました。
堅い人だと感じました。
真面目な方だと思いました。
フラットな方
距離は近くもなく遠くもなく・・
はわたしがタイプ5所以です
(ニコニコ距離を縮めるのが
初対面では難しい😭)
そして、
初めましての方のセッションは
未だ緊張するため、緊張感が
お客様に伝わってしまいました。。
表情硬くなってるのが
自分でもわかるくらいだった。
ここは要改善ですな
③セッションを受けてみて
2時間という長時間にわたるセッションで、
飛んでるように感じましたが、
関わる質問だなと察すると
それらし
むしろありがたかったです。
「タイプ9ではない」
タイプ9の役割を演じなければいけなかった幼少期の私でしたが
伸び伸び貫いて行こうと改めて思いました
自分の軸がわかったような気持ちです
質問が飛ぶところ、課題でした。
ご指摘ありがとうございます。
一問一答形式になっていたのを
どうにかしたいと思っていましたが
ここにきてようやく
「対話」形式へ踏み切ることにしました。
こちらのお客様は
昔、ご家族の方に
タイプ9だと指摘されたそうで
モヤモヤしていたとの事でした。
9といえば
平和と調和を愛するタイプ。
9が周りにいるだけで
周りが癒されるような
癒し系と呼ばれる存在の9。
しかし、
パッと見の第一印象は9っぽくない
そして、お話していくと
やはり9ではなく、
4と5の混じったタイプでした。
9独特のふんわりした雰囲気というより
博士っぽいマニアックな要素と
自分だけの世界観を持ち合わせた方です。
あなたはこのタイプ!
って枠に嵌められると
モヤモヤするお気持ち
すごくわかります。
しかも、
それがしっくりきてないと
余計にそうですよね。
2時間のセッションの中で
慎重にいろんな角度から
質問させてもらってますが
わたしのセッションでは
最終的には
「このタイプの可能性が高いね」
というところまで到達します。
タイプを一方的に決めつける
ということはしません。
また、タイプを使った
ジャッジメントやラベリングも
行わないことを、約束させて頂きます。
今後はD様に与えられた
知性と個性を自由にのびのびと✨
存分に発揮していって下さいね💕
ありがとうございました
現在の料金では
ラスト2人となりました。
セッションのご案内はこちら
自己理解を整理する♡
エニアグラム判定セッション
随時募集中です♡
時間;120分
料金;¥1,100
場所;zoom
※診断によっては
多少延長の場合もございます。
その場合、追加料金なしで
させていただきます。