40代HSPの婚活難民
ちゃんともです!

婚活・日常の
モヤモヤ、イライラを
ブログにぶつけております。
(たまに、キラキラネタもあるよ。笑)

 

 

前回の続きです。

この1年で父に

言いたいこと聞きたいことが

溜まっていたちゃんとも。

 

 

でも、照れもあって、

なかなか口にすることが

できなかったので

それを手紙にしました。

 

 

 

伝えたのはこんなこと。

 

 

リボン今までの感謝の気持ち

 

リボン父を大切に思ってること

(父を嫌いな時期が長くて

反抗的な態度をとってきたため)

 

リボン今後の仕事のこと

(今後、父の自営業を継ぐため)

 

リボン去年体調を崩したので心配してること

 

 

それを手紙にして

わたしの目の前で

読んでもらいました。

 

 

出かける時にさくっと渡して

読んでもらおうと思ったけど

お返事もらうまで

ヒヤヒヤするのが嫌だった

 

 

 

いざ、父を目の前にすると

一気に緊張が増して、

渡すまでにまでに1時間も経過爆笑

 

 

えいや!!と父に声をかけ

読んでもらってる最中も

マジでヒヤヒヤ。

気が気がじゃなかったわ🤣

 

image

 

 

結論としては、

何となく予想通りの反応で

別にお互いに感動の涙、

とかはなかった。笑

父はあっさりした反応🤣

 

 

 

民宿で仲間の前で

手紙読んだときは泣いたけどさ。

本番だとこんなもんだな。笑

 

image

民宿で泣いた日の食卓

 

 

 

手紙の内容について、

えらい堅苦しいな~

と言いつつも

なんか嬉しそうだった(たぶん)

 

 

一通り読んでもらって、

お返事が欲しかったので

その場で返事をもらった。

 

 

 

リボン今までの感謝の気持ち

リボン父を大切に思ってること

については

 

 

 

わかってるよ~と言われた。

あっさり!!笑

 

 

ま、これは想定の範囲内。

もともと口数が少ないし、

普段から、嬉しい悲しいとか

感情表現はしないタイプだから

 

 

わかってるよ、が

精一杯の表現なのかも。

 

image

 

その他

 

リボン今後の仕事のこと

 

1回仕事の話になったら、

スイッチが入って

そっちの方向に話がいってしまい

元に戻すのが大変だった。笑

今、ビジネスの話をしたいわけじゃない

 

 

リボン去年体調を崩したので

心配してること

 

 

これについては、

去年、父が体調を崩したのをきっかけに

とある自然療法に取り組んで

もらってるんだけど

 

 

 

クローバー何のためにするのか

クローバーこの自然療法を

最大限生かすために

食生活で何を控えるのか

 

 

改めて、そんな話をした。

 

image

この手紙効果なのか

素直にうんうんって聞いてくれたし

わたしも話しやすかった。

 

 

前から何回かこの話をしてるんだけど

長年沁みついたヒトの食生活を変える

ってのは至難の業で。

 

 

いつもうんうん、と

素直に聞いてはくれるけど

父の好みで、したりしなかったり

さじ加減するので

この点は根気よく啓蒙するしかない。

 

 

 

あと、何かわたしに

言いたいことある?

って聞いたら

 

 

たまに生返事するから

気をつけた方がいい

 

 

今後のために

生活圏内は車で走れるように

なった方が便利だと思う

 

 

って言われた😂

 

image

 

こういうの聞くと

以前はいちいち反発してたけど

ダメ出し聞くのも親孝行だよな~

と思って、受け入れました。笑

 

 

車の件は一理あるので

最近は運転の練習してるんだけど

親孝行もかねて

今後増やそうと思ってます。

 

 

 

今回の手紙は

新しい関係を踏み出すための

きっかけにしたらいい。

 

1回でうまく活かせようと思わず

根気強く何回もトライすればいい

 

 

Rさんからこんなアドバイスを

いただいてたこともあり、

これもありがたかった。

1回でうまくいかせなきゃって思いがちで

プレッシャーになるタイプなので

 

 

 

この手紙を引き合いに出して

今後本音を言いやすい環境が

作れた気がする!

 

 

前回の記事で

 

 

父の反応はどうであれ

これやりきったら、

わたしの中で何かクリアになって、

前に進める気がする

 

 

って書いたんだけど

ほんと、そんな感じ。

 

 

特に感動のシーン

とかはなかったけど

スッキリした!!

 

image

 

グツグツに煮詰めて

ドロドロになってた本音を

出すきっかけを下さった

Rさんにはマジ×100感謝だわえーん

 

 

 

リボン最終手段として
手紙で伝えればいいのね!
 
 
リボン手紙は何回でも書いたらいい
何回も親のワークする方もいるみたいだし
 
 

リボン感謝の気持ちと共に

言いたいことを伝えると

受け入れてもらいやすい

 

 

ってこともわかったし

やはり得たものは大きかった

親のワークでした。

 

 

今日はめちゃくちゃ長くなった。

とりとめのない文章になりましたが

長文読んでいただき

ありがとうございましたクローバー

 

 

  

ダイヤモンドアイシャドウ化粧品ハサミクシポーチ香水リボン指輪

 

エニアグラム診断セッション

募集中です!

申し込みフォームはこちら下矢印