家族との関係① 自分の活動を伝える | 40代婚活…ここからどうなる!?

40代婚活…ここからどうなる!?

40代独身。ここからどうやって恋愛・結婚に辿り着くのか?心の叫びと備忘録

 

    

こんにちは!

神戸在住アラフォー

咲坂ともこです!

 

コミュ障・ズボラな
アラフォー起業女子のブログ

 

 

 

人生が加速すると言われるWave-s

偶然なのか必然なのか

受講することになり、

現在、最終コースを受講中爆笑

 

 

 

昨年からWave-sのレポ書いてきたけど

第2コース、コンプリ編で止まってたのが

引っかかってたわたし。笑

なので、第3コースのAC編も書いてくよ〜

 

 

 

その前に!

わたしのWave-s受講から現在までの

プチ変化を記しておきたい!

そのうちの一つがコレよ下矢印下矢印

 

 

 

母に自己開示した!!

 

何を言ったかっていうと

 

 

エニアグラムを勉強してること

今、モニター診断してること

 

 

それを昨年秋、やっと話せた!

 

 

え、、

そんなこと!?(・∀・)

って思ったアナタ!!

 

 

まぁまぁおいで

人によって勇気の要ることは

違うのだよ。笑

 

 

 

もともと、

SNS発信してること

SNSゼロイチスクールで

講師をしてたことは

正直に打ち明けてた。

 

 

でも、エニアグラムだけは

どうしても言いづらかった💦

 

 

エニアグラムって

まだ知名度低いし

なんか怪しいって思われそう

 

 

って恐怖があった。

 

 

 

未知なるものへの

恐怖心の強い母が

一旦怪しいと思ったら

覆すのが大変そう、、

 

 

もし嫌な顔されたら

活動しにくくなる 

 

 

最近、○一教会が

話題になってるしな〜💦

下手したら、

一緒の括りにされるかも 

 

 

 

とか、次から次へと

出てくる出てくる

恐怖が💦

 

 

じゃあ、何で言おうかと思ったか。

 

 

 

ある時、母が父のことで

 

 

お父さん、何考えてんのーー

ムキーーームキームキームキー

 

 

って気を揉んでたことがあった。

 

 

 

母から見たら父の言動は

理解できないと思うんだけど

エニアグラム的には

何でそうなるのか説明がつくから

 

 

教えてあげたいな〜と

思ったんだけど、

 

 

そうなるとエニアグラムを

説明しないといけない、、

しかし、それは怖いガーン

 

 

って躊躇した。

 

 

でも、わたしもここ数ヶ月、

Wave-sで学んだことが沢山あって。

 

 

受講期間は

違う選択をしてきた。

怖いけどやってみたい!

と思う選択をしたこともある!

 

 

だから、今回も

いつもと違う選択をしたい

と思った。

 

 

 

黙っとこう、、より

正直に言いたい自分がいた。

言わないことがダメな訳じゃない♡

言わない選択をすることがあってもいいし、

どちらかを選べる自分がいたらいいよね

 

 

だから、えいや!!

って気持ちで言った。

ビビりながら😂

 

 

 

エニアグラムを勉強してること

父がどのタイプなのか

何でそんな行動をするのか

今、モニター診断してること

 

 

 

全部言ったけどさ、、、

 

 

 

 

 

否定的なことなんて

言われなかったわ😂

 

 

これは意外だった!!

絶対いろんなツッコミや

否定的な意見がくる

と思ってたから!

 

 

もっと意外だったのは

 

 

なるほど!!!

じゃあ、わたしって

何のタイプなの?

 

 

って、更に食いついてきた。笑

 

 

 

え、、

めっちゃ興味あるやん(・∀・)

 

 

 

 

怪しまれる

根掘り葉掘り聞かれる

そんなの止めなさい

 

 

 

絶対そう言われるに決まってる💦

って怯えてたけど、

ただの思い込みだった。笑

 

 

そして、

誰から習ってるの?とか

授業料は?とか

そういう質問も

ぜんっぜんないし!!!

 

 

 

言ってよかった〜😇

やっぱり言うと

めちゃくちゃスッキリするし

軽くなるよね爆笑

 

 

 

最近は調子に乗って、笑

エニアグラムを使って

父や妹のことを

解説する機会が増えた✨

 

 

わたしにとって、エニアグラムって

人とつながるツールでもあるんだよな。

そんな最近の気づきでした飛び出すハート

 

 

 

プリンコーヒーシャンパンロゼワイン白ワイン赤ワイントロピカルカクテルボトル