スパルタ婚活塾が始まってはや2ヶ月。
細かいネタは溜まっているのですが
中々更新できず婚活塾終了後
回想録としてアップしていく予定です
7月初め、母がまさかの骨折
というアクシデントが発生し、
先週無事退院しました
この3週間は
婚活デート・仕事・家事(+飼ってる犬の散歩)・病院通い
4つのタスクを回す日々でした。
おまけにこの猛暑。
必死すぎて気づいたら
あれ?もう2ヶ月終わり!?
みたいな、怒涛の日々でした
元々エネルギー少ない体力なし子だから
4つ全てを完璧にこなすは無理ゲーだった
世のワーキングマザーのように、
仕事・家事・育児のワンオペなんて
もってのほか!!
わたしは限られたことしか
できない不器用な人間だと
改めて確信しました
そして、家事の中でも
自分が比較的できるもの
そうでないものが改めて明確になった
ある程度できるのが
洗濯・食器洗い・掃除・犬の散歩
極力したくないのが
料理
よって、料理は妹と父に丸投げ
もしくは
スーパーのお惣菜を買って済ませる日々。
どうも性格的に、気楽にさらっと
作ることができず、料理となると
いつも腰が重くなる
料理キライとか
女性として致命的やーーー!
と思ったけど
ここは潔く‼️
料理は任せて!と言う彼氏を探す
もしくは
料理しなくても怒らない彼氏を探します
3週間経つと
今ではすっかり役割分担ができて、
みんなそれぞれできることを
主体的にやっている感じです。
今、唯一のストレスが
ワンコの散歩。
父がワンコの散歩嫌いなため、
率先してするようになったけど、
公園行ったら夏は蚊にかまれるし
最近ちょっとストレス
ワンコは可愛いけど
正直行きたくない日もあるし
散歩代行頼もうかな
いろいろ中身のないこと
書いちゃいましたが
2ヶ月目のデートノルマは12回。
結果、10回となりました!
あと、2回!惜しかった!!
でも先月4回で終わった件を思うと
今月は頑張った
しかし!!
まだ彼氏もできてないし
デート中にできてないこともあるので
ラスト1ヶ月、全力で駆け抜けます