最近の断捨離でハードル高かったのが、
仕事に関するメモや書類。
気持ち的には捨てたい
でも捨ててしまったら後悔しそうで、中々踏み込めない
仕事関連については、執着があるのか
謎のブレーキがありました。
何となく、
その時頑張っていた自分が
なかったことになりそうで嫌なのかな?
でも、いざ捨ててみたら、
思ったほど、モヤモヤしなかった
むしろ、超スッキリ?
ひとつ足かせがとれたような、
浄化されたような気分。
本音では、スペース的に邪魔だと思ってたし、
やっぱり手放したかったんだと分かりました。
次に切り込みたいは、
大量の韓流DVDと
使わなくなった友人からのプレゼント
特にプレゼントは友人たちの気持ちが入ってる気がして
捨てるのに抵抗が
後ろめたさと向き合いながら、
できるだけ、切り込んでいきます。