願望は一旦手放したら、忘れた頃に実現する

 

 

 

これは、本当によく聞く話。

わたしは、ついこの前まで、

 

 

 

一旦手放して、忘れたら、後は何もしなくていいんだよ♬

 

 

って意味かと思ってた。

 

 

 

願いを忘れる=何もしなくて良い

じゃなくて、

 

 

 

宇宙【今】すべきこと、やりたいこと、できそうなことに集中する。

  そして、地道に行動と選択を積み重ねる

 

 

宇宙自分の感覚に素直になる・大事にする。

 

 

宇宙自分の土台を丁寧に育てていくことに、手を抜かない

 

 

 

 

これらのプロセスを地道に積み重ねたら、結果的に、

 

 

 

いつの間にか気づいたら願いが叶っていた

という状態をもたらすんだなと。

 

 

 

やっぱり、何かを叶えたかったら

どうしても最低限やった方がいい行動や努力がある。

 

 

何もしなかったら、そりゃ、やっぱり何も起こらんわww

だから、意外とやることは沢山あったりする。

当時の痛すぎる勘違いでしたちーん