お泊まり会であったこと。

まず缶2本で1人潰れました。

よくテレビで酔っ払いの肩かついで運ぶシーンあるじゃないですか。

実際やりました。


全く足に力が入らないみたいで「こんなふうになるんだ」と驚きましたが、2時間後には私も同じ状態でした(笑)。

私は這ってトイレまで行きましたが(吐くためにじゃないですよー)。

まぁそんなんになる前に、はじめに潰れた一人が毛布かぶって泣き出して、ある子が

「普段我慢してるんだから、こういう時くらい泣けばいいやん」って言ったの聞いてなんか泣けました。

別に自分に言われたわけじゃないのに。

泣いてるのに口調は変わらないしハッキリ話すのがおかしいのか周りは1人除いて笑いっぱなし。

そのあたりから急に酔いが回ってきたのか、まず立てなくなって、座るのも出来なくなって、とても饒舌になりました。

でも意識はちゃんとあるので、熱出したときみたいな感じ。

それでも飲み続けましたけど。

一人2本ずつ用意してたんですが、人のまで飲みました!(5本開けた)

5本目終わったときには呂律も回ってなかったみたいで、

「するめを食べたら酔いが醒める!」と何の根拠もないのに口に突っ込まれた覚えがあります。

幸いなことに誰も二日酔いにならずに済みましたが、ウノの罰ゲーム(酔った勢いでしかできないようなこと)の写真がバッチリ残っているので

これからは3本までにしようと思います(ルールなんて破るため!笑)。



大学入ったら20歳じゃなくても良いかなって感覚なんですが、今日ソフトバンクに携帯変えようと思って行ったら

「今度高校生ですか?」

自分で買おうと思っても売って貰えない気がします orz