ドラクエ3は転職があるのと メンバーの育成していかないといけないので、

 

時間かかる・・・たまごっちみたいにレベル上げしていかないとあかん・・・

 

一人一人な・・・ まぁメタルスライムひたすら殺しまくるハメに賢者二人育成には

 

結構やり込みしないとダメたがら・・・レベル24で ザオリクのよみがえりの呪文覚えるので、

 

ここまで到達したら オーヴ集めがいいだろう・・・殺されたら金かかるからな・・・

 

装備も強化しないといけないし・・・ワハハ

 

比較的に最初からパーティーの職業が固定で決まっているドラクエ4は育成しなくて

 

いいので、忙しい人からしたらかなり助かるし 職業編成で積んで ゲーム進行できなくなった

 

っていうのがないわな・・・・ 

 

 

比較的に ドラクエ4が安易で楽です。冒険も1~5章までの区切りになっているから・・・・

 

簡単・・・・ アリーナ圧勝に強いしね・・・正直 ドラクエ3の 勇者は使えない・・・まったく

 

なにもかも中途半場な呪文と HP MP低いから モンスターから奪い取った

 

種で強化しないといけない糞キャラなんで・・・ 魅力要素なしだわ・・・・呪文覚えるのも遅いしな・・・

 

賢者の方がかなり優秀だからね・・・・魔法使いと僧侶の呪文も低レベルから一気に覚えていくので・・・

 

賢者呪文クリア後 比較的 HPとMPが高い 盗賊にでも転職したら いいかな?って

 

MP最大値は 魔法使いが一番高いけど、、、、HPが低いのが難点なんだよね・・・・

 

賢者序盤のレベル20は MPが結構低いので、使える呪文沢山あっても MP消費率考えると

 

そんな長期戦では無理なパーティ、んで レベル20越えてくると メタルスライム 1匹殺しても

 

レベルがあがりにくくなってきます。育成はここでストップ ですな・・・

 

とりあえず、苦労して レベル24まで ザオリクの呪文覚えたら 死んでも保険やな・・・

 

安心なんで、 サクサク冒険していこ・・・その頃には序盤からの主要パーティメンバーと 勇者は

 

レベル30に到達しています。 やりこみすぎた・・・もう バラモス倒せるレベルだす・・・

 

ほんま 休みの日にやり込みするしかないわ・・・育成は・・・・無駄に時間がすごくかかる・・・・

 

低レベルの職業メンバーいっぺんにレベルあげたいけど・・・まず 遊び人 2人育てるのが時間かかるな・・・・

 

さとりの書なしで賢者に転職なれるからおいしい。さとりの書は 1つしか入手できないので、

 

まぁ 3人呪文使えて 主要メンバーいれるとかなり強化できるかも???しれない。

 

魔法使いは 上級呪文 覚えるから 転職はレベル20の段階ではしない方がいいらしいです。

 

まぁ上級職の賢者にレベル20から転職できて、なれる遊び人2人を育成したら サクサクっと 冒険が楽かも???

 

私は男と女 2人の遊び人を育成しました。グフフ💛