ストレンジジャーニー感想と素敵な仲魔たち | Happy◆通信簿

ストレンジジャーニー感想と素敵な仲魔たち

ずっとプレイしようか悩んで悩んで…やっと買ったこのゲームです。


メガテン、なめてました(ごめんなさい)

やっぱりメガテニスト歴20年以上の私がやっても面白かった!!


ダンジョンがifっぽくて、それがネックだったんだけど、いろんな箇所にセーブポイントもあるし、そんなに苦にならなかったです。


メガテンではちょっとした選択肢でロウかカオスに寄っちゃって、サイトのお世話にならないとニュートラルでクリアなんてできませーん!となってましたが、今回はわかりやすかったです。もちろん、自分がどのサイドにいるか、色分けできてたのもありますが…。


会話も豊富だし、悪魔からのミッションもあったりして、それによって属性が多少傾くってのも面白かった!

スキル継承は時間かけてじっくりと、好きな仲魔に好きなスキルを継承できるし、満足です!


戦闘の曲やダンジョンの曲、重厚だな~って思いました。

今までみたいな曲も好きだからちょっと残念ではあったけどね。


とにかく、またこれは2週目3週目ってやりこめそうなゲームになってます。

金策どうしようってなりそうだけどww



最後に主人公とラスボスを戦ってくれた素敵な仲魔をご紹介


●主人公:サカモトハヤト
Happy◆通信簿

結局試行錯誤してたらLV81になってましたww

スピード型だったので、ボス戦でも安定したアイテム係として活躍!


●反射の鬼:ランダ
Happy◆通信簿

呪殺・破魔以外はすべて反射しちゃう、ナイスな仲魔。

ボス戦最大の功労者はランダさんでしょう!


●回復の要:ティターニア
Happy◆通信簿

三分の活泉で体力の底上げした結果、攻撃にも耐えられました。

メシアライザー…欲しかったけど、メディアラハンでも十分だった。


●攻撃のわんわんお:フェンリル
Happy◆通信簿

スキルで反射・無効・吸収とバランスよく(?)揃えて、

さらにチャージからのスキル攻撃は優秀です!


耐性番長:コウリュウ
Happy◆通信簿

最後にランダマイザでチームを鼓舞してくれた立役者!

コンセントレイトからのメギドラオン、あまり使わなかったww


以上、これでストレンジジャーニーの報告、終わりますっ(`・ω・´)