ストレンジな旅、セクター:フォルナクス編
今回はボス戦のオンパレードなのですよ!!
フォルナクスをちょーっと進んでたらいきなり…
VSモロク
アントリアで戦ったモラクスが元の姿を取り戻したらしいです。
ブフダイン持ちのサラスヴァティ&ゲンブがいたうえに、ブフ石もあって余裕すぎたww
先に進むと、「復讐するぞ~!!」って声が3つ聞こえました…。
こ、怖くなんかないんだぜ(震え声)
地下5Fで追い返されちゃいました。見えない敵がいるみたいなんだよね。
B5Fでレアフォルマを見つけた直後に…
ミトラスの本来の姿みたいです。
疾風弱点なのでガル石大活躍!!
LVは51になりました。
ジャック部隊が不穏な動きを見せてるってことで、ジャック部隊基地に行くことに。
ヒメネスはここに残って監視をするって言い出したので、ほい、よろしく。
フォルナクスに戻り、B4Fでレアフォルマ入手後に…
今度はオーカスの本来の姿だってさ~!
火炎&雷弱点なのでハヤト隊員の火炎弾、ビャッコのジオダインでCO-OP狙いです。
おお、楽チン!!
ヒメネスがジャック部隊に拘束されてしまったので助けに行くことに。
あ、悪魔との実験材料にされちまうー!!(・□・;)
部隊の兵士との戦闘もありつつ、ヒメネスを見つけたと思ったら…
バガブーと合体させられてるじゃないかああああ(意味深)
助けようにも助けられず、ハヤト隊員のデモニカに入れて合体させてくれと…。
断ったけどそれしか方法がないみたいで、結局…
カオスヒーローの誕生です!!(赤だしなぁww)
てめー!ヒメネスとバガブーの恨みは晴らしてやるからな~!!
ってことで戦いを。
カジャ系&雄叫びを使っても、向こうはデカジャ+回復できるような技を使ってきます。
五月雨撃ちは強力だから気をつけて~!!
ひたすら物理攻撃して、ピシャーチャさんも適当に倒しました。
フォルナクスに戻ってまた探索開始。
B5Fで通れなかったところをサーチすると…
VS(名前忘れた~○○のあくま…だったか、かたちなきものだったかww)
でた!アスラローガ!4ターンしないと治らない(んだったか?)から適当にかかった仲間は放置しつつ物理攻撃でたおせました。
氷結弱点?!
B6Fでは…
アスラの元の姿だったかな。
1ターン目はアスラローガが来ると思ったのでみんな防御してたら予想的中!サラスヴァティ→グレンデルに変えて、オベロンは回復役に。
ブフ石&カジャ系が終わったらラケシスもブフダイン!!
(ラケちゃんには氷結ブースタとブフダインと火炎無効を継承しておいたのだ!)
B6Fでは全部をマッピングする前に7Fのティアマト前に着いてしまった!
1回目は黄金の旋律&母なる大地のコンボで終了。キツイ…。
で、スキル練り直し。
母なる大地=氷結属性なので、仲魔も耐性以上のスキルが欲しい。
ハヤト隊員も氷結耐性装備に変更。デカジャの石も予備として2つ購入。
グレンデルさんに氷結無効スキルをつけました。
2回目!(この写真ね)
デカジャ持ちの仲魔がいないから、ラスタキャンディをかけられたらデカジャの石を使う。
黄金の旋律がきたら攻撃力ダウンなのでデクンダの石を。
攻撃メインはグレンデル&ベルセルク。
耐性以上のをつけててよかった!! LV55になったのだ!
戻ろうとしたらゼレーニン、そしてゴア隊長も…。
相変わらずニュートラル万歳。