ハンター日誌 64【ガルルマン、雪山に登山する】
こんにちは。
甲子園、決勝は興南VS東海大相模ですね~♪
地元であり、予選で見に行った東海大相模が勝ち残ってくれるのは嬉しいです。
せっかくだから興南の島袋くんと東海大相模の一二三くんの投げ合いが
見たいなと思っていたので…何てラッキーなんだぁ~!!
…あ、仕事なんだった( ̄□ ̄;)
でも13時には終わるかもしれないのでちょっとは見られるかなぁと思ってます。
さて、私も後半のお題にチャレンジ。
時間の関係で隊長alice&3号hayatoのコラボ記事になっちゃいますが…。
今回はhayato目線で書いていこうと思います。
※写真は(画面の壊れていない)旦那さんのPSPから撮りました。
8月20日() 予定外の
富士登山。
今日、俺は隊長に集会所に呼ばれました。何のクエストに行くのかと思ったら
「hayato!今日は富士山に行くわよ!」といきなり言われたので断ったら、
危うくバットハンマーで殴られそうになったので平謝りしました。
準備をして、早速富士山5合目までやってきたのだが、ここからは険しいガケの多い
道になりました。
隊長が先にガケを登っていたので、「大丈夫ですか~?」と声をかけて上を向いた
途端に「こら~!パンツ見るな~!!」と言う声が返ってきた。
だいたい、そのガルルマンスーツはスカートじゃないんですけど…という言葉は
心の中にしまっておこう。
「いやぁ~、今日は一段と冷えるわね~。でも周りの景色は最高だわっ」
と、隊長は満足気でした。でも今回は旗を持ってなかったのでポールに旗を
帰り道、いつものように歩いていたらイエティドドブランゴが襲ってきました。
しかも子分連れだったので一苦労。
最初は隊長が戦っていたのですが、久しぶりのハンマーだったらしく途中で俺に
バトンタッチしてきました。きっと戦闘がめんどくさくなったのかもしれません。
瀕死に追いやった俺たちはイエティドドブランゴのアジトでトドメを刺しました。
夏山登山とはいえ、かなりの吹雪でした。あと、強走薬Gに気をとられてしまって
ホットドリンクを忘れ、かなり寒かったです。次は忘れないようにします。
この時期の登山でも敵は襲ってくるので皆さんも気をつけてください。
体調はこの後、「面白い怪談話がある」と言って旧沼地に旅立ちました。
ちょっと気になるので俺もこの後行ってみようと思います。
hayatoはいつも通りのテッセン【凶】、aliceは近衛隊機械鎚【撃鉄】でした。
この物語は大部分がフィクションですw
明日は午後が休みなのでコメント返し&ブログ回りは明日以降になります。