ホルモン治療8ヶ月目にして・・・。 | A seed of joy ~乳がんと闘うワタシの日記~

A seed of joy ~乳がんと闘うワタシの日記~

今まで、のほほーんと暮らしてきた30代半ばの子なし主婦が、
2013年2月に乳がんの告知を受けました。
ステージ2b、トリプルポジティブだそうで。。。
病気になっても、日常の小さな歓びの種を見逃さないよう、
ささやかな幸せを感じて日々大切に過ごしていきたいです。

ホルモン治療が始まって早8ヶ月目に突入~。

今のところ飲み忘れなし、よしよし。


今まで特に気になる副作用もなかったから、

ブログに書くようなネタもなかったのですが・・・

ついに出てきた、関 ・ 節 ・ 痛 !!


朝起きると手の指、とくに小指がこわばって曲がりにくい。

布団の中であたためてグーパー体操をすれば

普通に曲がるようになるのですがね。


あとは階段の上り下りの際に、膝が痛い。。。

なんかもうおばあちゃんみたい(;´∀`)


治療前に一番の関心事だったホットフラッシュは、

治療開始2ヶ月くらいしてからじわじわ体が暑くなることがあったけど、

夏にはあまり感じなくなって、今ではもう全くなくなったような・・・。

「汗が噴き出す」とか「ヅラの中が汗びっしょり」とか

夏だったにも関わらず、そういうのは一度も経験したことがなくて、

実は本当のホットフラッシュはまだこれから?と思うことも(・_・;)


それから体重に関しては、抗がん剤で減った1キロはもう元に戻り、
そこからプラスマイナス500gくらいの幅で変動中。

薬剤師さんいわく、

「関節痛があまりひどいとホルモン薬を変えることもできますよ」

ってことなのだけど、今のところはちょっと気になる程度だから

このままうまく付き合っていければいいなぁと思います。



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村