ゾラデックス。 | A seed of joy ~乳がんと闘うワタシの日記~

A seed of joy ~乳がんと闘うワタシの日記~

今まで、のほほーんと暮らしてきた30代半ばの子なし主婦が、
2013年2月に乳がんの告知を受けました。
ステージ2b、トリプルポジティブだそうで。。。
病気になっても、日常の小さな歓びの種を見逃さないよう、
ささやかな幸せを感じて日々大切に過ごしていきたいです。

こないだの通院では、抗がん剤の他に

5回目のゾラデックスの注射もありました。


ゾラデックスは4週間に1回打つホルモン治療の注射で、

診察時に主治医から「今日はゾラデックスもありますね」と言われるまで、

その日が注射の日だったことをすーーっかり忘れていた自分にビックリ。


というのも、前回の注射のときに主治医とこんな会話をしていまして・・・。


私「先生、ゾラデックスって大体月に1回じゃないですか。

5年間打つとなると、単純計算したらトータルで60回ですよねぇ。

でもまだ4回目じゃないですか。先がすごく果てしなく感じるんですけど(泣)」


Dr.「高い場所に立って遠くを見てしまうととてつもなく長いように見えるけどね、

いま自分が立っている場所をしっかり確認して、足元をちゃーんと見ること。

そうすると、一歩一歩確実に前に進んでることが分かるし、

ふと後ろを振り返ると“もうこんなところまで来たんだ”って思えるようになるよ。」


今までは次の注射がいつになるか計算して手帳に記入したりしていたけど、

前回先生からアドバイスをいただいて、今回はまったく気にしてなかった。


あまりとらわれ過ぎず、焦り過ぎず、足元を確認しながら

いま目の前にある治療をコツコツとこなしていく。

未来の自分の自信につながると信じて、これからも前進あるのみ!