抗がん剤8週目(ナベルビン・ハーセプチン)。 | A seed of joy ~乳がんと闘うワタシの日記~

A seed of joy ~乳がんと闘うワタシの日記~

今まで、のほほーんと暮らしてきた30代半ばの子なし主婦が、
2013年2月に乳がんの告知を受けました。
ステージ2b、トリプルポジティブだそうで。。。
病気になっても、日常の小さな歓びの種を見逃さないよう、
ささやかな幸せを感じて日々大切に過ごしていきたいです。

ウィークリー抗がん剤投与、今のところ順調に進んでおります。

ここ最近、夜中に寝汗で目が覚めることが多く
睡眠リズムが崩れて疲れやすくなった気が・・・。
なのでビタミン剤が2種類処方され、毎朝飲む薬が2つ追加。
先生からはっきりと「ホットフラッシュだね!」とのお言葉をいただき、
ついに更年期が到来・・・ぬぬーん( ´△`)
生理も4/6に来たのを最後に音沙汰なしだし。

気をとり直して、ひとりランチ。
さっぱり柚子風味の蒸し鶏冷麺♪


そして今日はこれから美容院に行ってきます。
美容師さんとはそんなに長いお付きあいではなかったから、
特に病気のことを話すつもりはなく。。。

パクリタキセルが始まるのが6月中旬なので、
6月下旬~7月初旬にはヅラでびゅーの予定。
厄介な髪質のせいで今までずっと鎖骨下の長さのセミロングだったけど、
最後の悪あがきでずっと憧れだったボブにしてやるんだもんっ。


Android携帯からの投稿