お久しぶりです

 
皆さんお元気でしたか?笑
 
最近少しは暖かくなった…のかな笑
 
コロナウイルスも流行ってて怖いですね…
 
 
※今とスキンケアがだいぶ変わっていたりしたので記事を書きかえました。
 
以前この記事を読んでくださった方はあれ?ってなると思います。すみません(4/28)
 
 
 
 
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
 
書きたいことがたくさんあるのですが、まずは角質培養の経過から…
 
 
さて、前回の記事から何ヶ月もあいてしまいましたが…どのようになったのかを月ごとに振り返ろうかな…と
 
 
 
 
あれからどんなふうになったのかと言うと、良くなったり、悪くなったりを繰り返してて…
 
 
ひとつ言えるのはマシになったとしても汚いのは汚い!!!
 
 
でも、少しずつ変化は現れてます
 
 
 
ただ、やっぱり見た目的に汚くて、精神的にも落ち込み、もうピーリングやらなんやらやった方がいいんじゃないかと思ってネットで検索しまくったんですけど、すんでのところで思いとどまりました…😅
 
 
 
ただやっぱりこんなにもひどい見た目+精神的にもおかしくなるようなのっておかしいんじゃないかって思い、とある方のブログを拝見したところ、これやってみようかな!っていうのがあったので、それを先々月あたりから始めました。(1月22日から)
 
 
その方法っていうのが、油脂クレンジングを使う方法でした。
 
 
詳しい方法は、かずのすけさんのブログ見てみてください(説明放棄w)
 
 
簡単に説明すると、油脂クレンジングを塗って数分放置して乳化させて洗い流すという方法です
 
 
 
 
ちなみに使ってる物を紹介すると…
 
(Amazonより)
こちら!アルガンビューティークレンジングオイルです
 
ミルククレンジングはカウブランドのものを使用してます
 
 
 
洗顔は…
(Amazonより)
 
 
こちらのココカラファインのハトムギフォームか、
 
かずのすけさんがおすすめしていたミルふわシリーズのこちら
 
 
 

(Amazonより)
 
全身ベビーソープを使っています。
 
 
 
 
 
 
 
とりあえず私がやってるのは…
 
 
普通にお風呂入る→入浴(5分間)→油脂クレンジング塗る(5分間)→乳化させ、洗い流す→洗顔
です。
 
 
化粧した日はお風呂前にミルククレンジングで落とすか、入浴後にクレンジングするかのどっちかです
 
油脂クレンジングの工程は化粧をした日は省いています。かずのすけさんは化粧を落としてから油脂クレをやる方法を推奨していらっしゃいますが、肌負担が大きいかなというのと乾燥してしまったので今はやめています。
 
 
 
 
 
スキンケアは
化粧水は前にも書いたセラミド化粧水。後はビタミンC誘導体ローション、ミルふわ ミルキーローション、ホホバオイルを使ってます
 
 
 
使い方としては…
 
【朝】
化粧水1滴、ビタミンC誘導体1、2滴を混ぜて塗る。→ミルキーローションを塗る
 
 
【夜】
化粧水1滴、ビタミンC誘導体1、2滴を混ぜて塗る。→ミルキーローションを塗る→ホホバオイルを1滴顔全体に塗る
 
って感じにしてます
 
 
 
そういうケアをしてきた私の肌はどう変化したのか…!?
 
 
 
~次の記事へ続く~