急激に寒くなり気温の変化についていけない今日この頃です…。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

気づけばあっという間にクリスマスが終わり、

2022年も終わりを迎えようとしています。

久々にブログを見返したところ今年の3月に投稿しようと思ったであろう記事が

下書きに残っていたため今更ではありますが投稿させていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

3月1日~2日で伊勢志摩旅行に行ってきました!

本当は2月上旬に2日間ディズニーに行く予定だったのですが

コロナ感染者が東京20000人になってた時期もあり3日前に泣く泣く断念…。

 

社会人になる前にどうしても旅行に行きたくて今回伊勢志摩へと行きました。

 

1日目、まずは近鉄特急で3時間で鵜方まで乗り、

そこからバスで志摩スペイン村へ行きました。

残念なことに一日目の天気予報は雨。着いたときはまだ雨は降っていなかったので

屋外のアトラクションを中心に回りました。

 

 





 

お昼は「アミーゴ」というレストランで私は炙りイベリコ豚チャーシュー麵、

相手さんはハンバーガーを食べました。

 



 

その後、ショーがあったので見てから、アトラクションへ。





途中雨が降ってきたので屋外のアトラクションの一部が休止と

なってしまったのですが、屋内のアトラクション中心にたくさん乗ることができました。

(スペイン村の目玉であるピレネーは私の障がいの関係で乗れず…泣)

人も少なかったのでたくさん乗れました!!

 

 

疲れたので休憩で「チィコ チィコ」というキャラクターカフェに寄りました。

そこで食べたフライドポテトが本当に美味しかった…。ぜひ今度行った時も食べたい物の一つです。

写真は撮り忘れてしまったのですが、店内の写真は撮りました!店内とても可愛かったです!



 

17時閉園だったのでそこからはホテルへ。

今回泊まったのはホテル志摩スペイン村。

とーーってもよかったです!お部屋綺麗だった!





 

夜はついていないプランだったため近くのコンビニでご飯買って食べました

 

朝ご飯は洋食と和食を選べ、私は和食に!

これがまた豪華で美味しくてたまりませんでした

 




2日目のプランはスペイン村に行ってから午後から鳥羽水族館へ行く予定。

ご飯食べて少しゆっくりした後はスペイン村へ。

2日目は天気に恵まれたので1日目で乗ったものでもう一度乗りたかったものを乗りに行きました

 





お昼はドリアを食べ、(この時相手さんはパエリア頼んでました)お土産を買って志摩スペイン村に別れを告げました。

 





 

スペイン村のお話で大分長くなってしまったので鳥羽水族館はまた次回あげます!