お久しぶりです
毎日寒い日が続いてますね・・・。
そしてもうあと1時間もしないうちにで2021年も終わってしまうなんて
1年ほんとにあっという間です。
今日は日記的な感じで今年の振り返りをしようかなと思います。
今年もいろいろありました。一番は就活ですね。
私は学校の実習の関係もあって就活始めたのが解禁日の3月からでした。
遅っ!っていう突っ込みはなしでお願いします・・・。笑
web説明会だったり、合同説明会に足を運んだり
3月の下旬ごろからは面接も始まってすごく大変でした。
毎週1回は面接や説明会があった日々・・・。
今思い出しただけでしんどいです。
web面接が多かったことがまだ救いでした。
(家なので少しだけ気が楽でした。)
世の社会人の方たちはこんなに精神的にやられながら就活してたんだなとわかりました。
運が良かったのか早めに内定をいただくことができ、
6月に就活を終えることができそこから精神面が安定してきました
他にもたくさんの出来事がありました。
実習、用事で初めて一人で新幹線に乗ったこと、プロ野球観戦
など
コロナが落ち着いてきたときに遠出してみたり
友達と会ったりなどたくさん思い出ができました。
(細かく書くとめっちゃ長くなるので省略)
2021年大変なことが多かったですが
振り返ってみると楽しかったです!
ありがとう!!
コロナがまだまだ流行っていますし寒い日が続いていますが
お体に気を付けてお過ごしください。
それではよいお年を!!