こんにちは!
先日バセドウ病になった時…という記事をアップしましたが…。
今回はバセドウ病を治療し始めてから起きた体の変化を書いていこうと思います。
メルカゾールとインデラル錠を飲み始めた私。
メルカゾールの副作用は白血球の数が減ってしまうこと。喉の痛みや発熱。これが主として言われました。
幸いその症状は出なかったんですが…飲み始めて1週間くらいしてから頭痛に襲われるようになりました。
通院日に言ったんですがそれはメルカゾールの副作用ではない…と。
それでも激しい頭痛がずっと続くように…
学校も早退やら欠席が続きました。
でも副作用ではないので鎮痛剤を飲むしかないためほんとにキツかった。
その次には吐き気の症状もで始め学校には行けないわ救急で病院行くわご飯食べれないわで大変でした…💦
吐き気止めも貰ったんですがあまり効果がなく…。
何回目かの外来に行った時に胃が荒れてるかも…とのことだったので胃薬貰ったんですがそれ飲むと吐き気はなくなりました!!
今までの苦しみはなんだったんだ…ってぐらいに。
まさか胃薬飲んで治るとはね…。
とにかく吐き気だけでも治まって良かったです。
安心したのも束の間今度はよく足やら首をつるという症状がでてきました。
つるのって痛いんですよね…💦
立てなくなるし涙が出てくるくらい…
そのことは次の記事で書こうと思います!