前回の続きです。


そして検査結果がわかる日。

主治医の先生からバセドウ病であった。ということを言われました。





当時の私は呑気なもので主治医の先生と会えて嬉しい!としか思ってなくて…😅

自分が病気なんだってことを自覚してませんでした。


薬はメルカゾールと脈が早いのでインデラル錠を飲むことに。



脈が早いため体育や走ること自転車に乗ることも当分禁止されました😅



そしてここから長くて苦しい闘病生活が始まるのでした…。




バセドウ病になって本当に大変でした。
薬の錠数変えたりとか体の変化起こったりとか入院したりとか…。
このことはまた別の機会に書こうと思います。




私がバセドウ病とわかったのはほんとに主治医の先生が疑ってくれたおかげでした。
あのまま退院してたらまた年に1回は頭痛や嘔吐を繰り返していたと思います。
その先生には本当に感謝しています

バセドウ病はあまり知られていませんが女性に多い病気です。
私みたいに小学生でなる人は稀みたいですが…💦



もし私みたいな症状があったら…私がバセドウ病になった時1で書いたような症状があって気になったり長く続くようであれば1度病院を受診してみるのをオススメします!