ライフステージが変わっても いつだってあなたらしく…茨城オトナ女子会 ・ブランディング・フラワーサロンALICE 高久香里blog -9ページ目

ライフステージが変わっても いつだってあなたらしく…茨城オトナ女子会 ・ブランディング・フラワーサロンALICE 高久香里blog

【茨城オトナ女子会】代表・【ブランディング】【可愛いが生まれるフラワーサロン ALICE-アリス-】主宰。茨城県で活動する高久香里のblogです。

ライフステージが変わっても

いつだって私らしくを叶える


“ちょっと特別な私時間”を提案します


女性目線の企画プロデュース

茨城オトナ女子会 代表


フラワーサロンALICE-アリス-
フラワーデザイナー
ブランディングプロデューサー

高久香里です


【SNS活用講座day2開催しました】


高萩市にある古民家カフェHANAさんにて
第2回目「Instagramの活用講座」を開催しました。

集客、周知に欠かせないSNS発信。

だからこそ自分に合ったSNSや
使い方を知ることも大切ですね。


《 高萩市女性活躍推進事業 》
⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯
  
 SNSを更に楽しむ為の活用講座
 〜私のインスタ活用術〜
⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯⌯



「知らない事が沢山ありました」
「早速やってみます!」
「今まで分からないことが多かったので参加できてよかったです」
「リール講座お願いします」

皆さんから嬉しいご感想を沢山いただき、
さらに講座リクエストもいただき
嬉しさいっぱいです。




2回の講座を通して参加者さん同士が
仲良くなっているのもとても嬉しかったです。

ご縁は繋がりますね^^

インスタ初心者さんに寄り添ってくれる
一緒に登壇した茨城オトナ女子会メンバー
なおちゃんの存在も有り難かったです。

ご参加いただいた皆様、
古民家カフェHANAオーナーの良子さん、
女子会メンバーなおちゃん、
高萩市地方創生課担当者様、
ありがとうございました。
講座終わりにいただいた
かぼちゃプリン&梅ザクロSODAが沁みました。


⁡HANAさんの窓から見える紅葉が好きです。

テーブルに映る木漏れ日が
きらきら揺れていて癒されました。



==========================================
《高萩市女性活躍推進事業》キラリと輝く人材応援セミナー
 SNSを更に楽しむ為の活用講座
~私のインスタ活用術~          
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講師:高久 香里
日時:第1回「心を掴む写真の撮り方・使い方」 
  9/6(月)午前10時30分~正午
   第2回「Instagramの活用方法」     
  10/11(月)午前10時30分~正午
場所:古民家カフェHANA(高萩市安良川668)
🔎  キラリと輝く人材応援セミナー    で検索!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お問い合わせ先
高萩市市役所企画部地方創生課
高萩市本町1-100-1
☎︎ 0293-23-2127(9:00〜17:15)
✉︎ sosei@city.takahagi.lg.jp
==========================================
⁡#茨城オトナ女子会
#県北PR大使
#県北最高




スケジュール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
食育スクール
IBARAKI HOLIC-いばらきほりっく-
近日後期いばほり隊メンバー募集開始

 
ご提供メニュー
◾️ブランディング
◾️イベント企画コンサル
◾️プリザ体験レッスン→☆
◾️フリー&オーダーレッスン→☆
◾️ブライダルレッスン→☆
◾️ALICEリボンワイプケース→☆
◾️ALICEリボンロゼット→
 
 
お問い合わせ、ご予約
※必須項目は必ずご記入ください。
 
◾️ 利用規約を必ずご確認ください。
 
ブーケ、アレンジメント、ロゼット等の
ご注文も承っております。

※ 3日以内に返信が無い場合は
お手数ですが再度ご連絡ください。
 

 
 

高久香里 プロフィール
instagramInstagram→
Facebook
茨城オトナ女子会とは?→

 茨城県高萩市FEJ認定校
 ·˖ 可愛いが生まれるフラワーサロン ˖·
ALICE -アリス-
 
プリザーブドフラワー教室(フラワーエデュケーションジャパン)
ライフステージが変わっても

いつだって私らしくを叶える


“ちょっと特別な私時間”を提案します


女性目線の企画プロデュース

茨城オトナ女子会 代表


フラワーサロンALICE-アリス-
フラワーデザイナー
ブランディングプロデューサー

高久香里です



【𝗜𝗕𝗔𝗥𝗔𝗞𝗜 𝗛𝗢𝗟𝗜𝗖いばらきほりっく@小松水産】
先日のいばほりは、
『日立のしらすについて知ろう!』



食育プロジェクトいばらきほりっくとは→★★★

台風一過の晴天の中、
いばほり隊の皆と日立市にある
小松水産株式会社、しらすパークへ。
はい、皆さん問題です。
Q.しらすは何の赤ちゃんでしょうか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⁡①タコ ②いわし ③クジラ
答えは言わずもがな…ですが、
小松水産InstagramアカウントでCheck!
⬇︎⬇︎⬇︎
@komatsu_no_shirasu


白衣と手袋を着用したら
⁡“ちりめんモンスター探し”スタート!




子供も大人も夢中になっちゃいます。
ちっちゃいタコやエビを見つけると
なんだか無性に嬉しくなりますよね。


楽しい学びの後は、しらすが揚がる久慈浜漁港へ。


実際にしらす漁をする船を眺めながら
お待ちかねの、しらす丼ランチ。



海風を感じながら
子ども達が海に落ちないからハラハラしながら(笑)
しらす丼を堪能しました𓁉
ん〜〜美味いっ!! 

一度も冷凍していない釜揚げしらす最高!!
漁港で食べるごはん最高ーー!!!


しらすがふっくらしていて
本当に美味いから食べてほしいです!

5〜10月のしらす旬にしか食べられない一品です。


やっぱり茨城・県北には
美味しいものが沢山ありますね。
日立のしらすが
自分たちの口に入るまでの過程を知り、
よりしらすを身近に感じることができました。


小松水産さん、
貴重な体験をありがとうございました。


しらすの『し』ポーズでキメッ🕺✨

ノリの良い小松水産の素敵な社員さんたち




━━━━━━━━━━━━━━

▶︎久慈浜しらすの小松水産

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 食育プロジェクト
 𝗜𝗕𝗔𝗥𝗔𝗞𝗜 𝗛𝗢𝗟𝗜𝗖-いばらきほりっく- #いばほり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日常生活や学校教育では得られない「食」にまつわる
「知る」「触れる」「食べる」体験から
子供たちの感性を磨き豊かな発想力を育てます。
茨城の食を支えるプロである生産者や料理人の方々から
命をいただく「食」の大切さや多様な生き方について学び
茨城の「美味しい」「楽しい」「面白い」
を子供も大人も一緒に体感する食育活動です。
食べることは生きること、
茨城の「美味しい」を体感しよう。
produce by 茨城オトナ女子会
@ibaraki_otonajoshikai
supported by 柴田農園
@shibata.farm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
💛💛💛
IBARAKI HOLIC いばらきほりっく=茨城中毒
いばほり=茨城を掘り起こす、掘り下げる
⁡#小松水産
#いばらきほりっく
#食育アドバイザー
#地産地消
#県北PR大使
#県北最高


◾️ブランディング
◾️イベント企画
◾️プリザ体験レッスン→☆
◾️フリー&オーダーレッスン→☆
◾️ブライダルレッスン→☆
◾️ALICEリボンワイプケース→☆
◾️ALICEリボンロゼット→
 
 
お問い合わせ、ご予約
※必須項目は必ずご記入ください。
 
◾️ 利用規約を必ずご確認ください。
 
ブーケ、アレンジメント、ロゼット等の
ご注文も承っております。

※ 3日以内に返信が無い場合は
お手数ですが再度ご連絡ください。
 

高久香里 プロフィール
instagramInstagram→
Facebook
茨城オトナ女子会とは?→

 茨城県高萩市FEJ認定校
 ·˖ 可愛いが生まれるフラワーサロン ˖·
ALICE -アリス-
 
プリザーブドフラワー教室(フラワーエデュケーションジャパン)
ライフステージが変わっても

いつだって私らしくを叶える


“ちょっと特別な私時間”を提案します


女性目線の企画プロデュース

茨城オトナ女子会 代表


フラワーサロンALICE-アリス-
フラワーデザイナー
ブランディングプロデューサー

高久香里です



メンバーとして参加させていただいている
大学生、主婦、生産者、会社員、経営者など
若者世代の多種多様なメンバーが所属しています。
「かがやく若者であふれるひたち」
の実現を目指し
まちづくりや地域課題解決への取り組みが
今期から始まっています。
新たなメンバーも加入し、
更にアクティブな活動になっていきそうで
今、猛烈にワクワクしております!
そしてミーティングが毎回学びでしかなく、
参加できることに感謝です。
そんな“ひたち若者かがやき会議”が主催する講座、
ひたち産直講座 〜地産地消 × SDGs〜
全3回のうち第1回目が
オンラインで開催されました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  🚩ひたち産直講座〜地産地消×SDGs〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《スケジュール》
▶︎9月25日(土)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
湧水と椎名酒造店 酒蔵見学、たかはら自然塾での
純米吟醸に合う練り切り作り。
講師:椎名酒造6代目 椎名 健二郎さん
御菓子司 風月堂 3代目藤田 浩一さん
▶︎10月16日(土)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久慈浜しらすの 小松水産株式会社
しらすパーク見学と久慈漁港でのせり見学
講師:小松 伸克さん(小松水産株式会社)
石橋 実樹さん(小松水産株式会社)
▶︎11月13日(土)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
樫村ふぁーむ 有機栽培で育てた旬のお野菜の
収穫&調理と餅つき体験。
講師:樫村 智生さん
《参加費》
6,000円(1講座2,000円×3)
《対象》
日立市に興味のある20~35歳までの独身男女
市外在住の方も是非!

《定員》
20名(男女各10名)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ひたち産直講座の詳細はこちら
⁡※すでにお申込みは終了しております。

緊急事態宣言下、
オンラインでも開催できて良かったです。

日立市役所の素晴らしい職員の皆さんや
ひたち若者かがやき会議メンバーのおかげです。

まるで1つの番組を作っているようでした。



第1回目は、
日立市十王町にある
御菓子司 風月堂 3代目 藤田浩一さんによる
練り切り作りをライブ配信で
参加者の皆さんに体験していただきました。




私も一緒に練り切り作りを体験。

私もご参加の皆さんも夢中!
終始無言です。笑


椎名酒造の「富久心」に合う練り切り
テーマは「月夜」
中に杏が入った餡子が入っており
その甘酸っぱさが美味しかったです^^

出来上がった練り切りは、
皆さん個性爆発していました。
芸術の秋だね。

お酒とのマリアージュも
楽しんでいただけたでしょうか?



地産地消とは?
持続可能なまちづくりとは?

待ったなしの環境問題や
SDGsの達成の為にできることとは?

日立市の魅力[山、海、畑]に触れながら、
一緒に考えていきます。

グループワークでは
皆さんのお話を色々と聞かせていただきました。



⁡ひたち産直講座のテーマは『 地産地消 × SDGs 』
地産地消は、
その地域に住んでいる人の特権です!
・旬を食べられる
・安心を選択できる
・地元ならではの食材や特産を知れる
・新しいコミュニケーションが生まる
・輸送コスト削減、CO2削減
消費者にも、生産者にも
環境にも
たくさんのメリットがありますね。





自分の住む地域のことを知ることは
日常や人生を豊かにする為の
ヒントだと思っています。

地産地消で
経済、環境、幸せの循環をしていきましょう。
#小さな積み重ね
#SDGs



椎名酒造の酒蔵と七瀬の泉(湧水)は
事前に動画撮影し配信という形でした。


youtubeでも配信されるので
是非ご覧いただきたいです。



⁡参加者の皆さん、お疲れ様でした。
良き時間を共有できたこと嬉しく思います。
ありがとうございました。


ひたち産直講座、
残りの2回は現地開催の予定です。



▶︎ひたち産直講座ポスターデザイン
日立市出身グラフィックデザイナー 野崎 康平さん


📱ひたち若者かがやき会議SNS始動しました。
是非フォローしてください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ひたち若者かがやき会議SNSアカウント 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆Twitterアカウント
アカウント:@hitachi_wkk

◆Instagramアカウント
アカウント:hitachi.wkk

◆フェイスブック
アカウント:hitachi.wkk

◆note
アカウント:hitachi_wkk

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

⁡#県北PR大使
#茨城が好き



スケジュール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🈵9/6・10/11(月)
高萩市女性活躍推進事業
キラリと輝く人材応援セミナー

SNSを更に楽しむ為の活用講座
〜私のインスタ活用術〜

セミナー詳細はこちら

ご提供中メニュー
◾️ブランディング
◾️イベント企画
◾️プリザ体験レッスン→☆
◾️フリー&オーダーレッスン→☆
◾️ブライダルレッスン→☆
◾️ALICEリボンワイプケース→☆
◾️ALICEリボンロゼット→
 
 
お問い合わせ、ご予約
※必須項目は必ずご記入ください。
 
◾️ 利用規約を必ずご確認ください。
 
ブーケ、アレンジメント、ロゼット等の
ご注文も承っております。

※ 3日以内に返信が無い場合は
お手数ですが再度ご連絡ください。
 

高久香里 プロフィール
instagramInstagram→
Facebook
茨城オトナ女子会とは?→

 茨城県高萩市FEJ認定校
 ·˖ 可愛いが生まれるフラワーサロン ˖·
ALICE -アリス-
 
プリザーブドフラワー教室(フラワーエデュケーションジャパン)