2ヶ月ぶりに弟んちに行き、ドライブした。
宇都宮駅下車
弟の車に乗り、
さあ、どこに行こうか?
となり、
弟のおすすめスポット
日光より空いているという、
霜降高原へ。
那須高原より知られていないけど、
立派な観光地であります。
大笹牧場
川治ダム
ダムマニアって結構いるらしく、
それなりに賑わっていました。
ちょっと移動すると、
五十里ダムと書いて、
いかりダム、もあるのですが、
階段をかなり歩くのと、
ハイキングコースになっているくらいなので、
今回は、その入り口までで引き返し。
最寄駅が竜王峡駅というのですが
この電車路線が、
福島、会津の方まで続いているらしいので、
いつか、乗ってみたいなー、と思いました。
1時間に一本くらいしか動いてないんですがね。
弟と、
昔話をしながら、
無計画で彷徨うドライブ、
下界より5℃近く涼しく、
木漏れ日のなか、マイナスイオンを浴びて、
なかなか楽しいドライブでした。
お盆の時、お線香あげに行けなかったので、
ちょっと後ろめたさもありながら、
父母の位牌にお線香あげて、
自己満足の旅は終わりました〜。
次に行くのは、
晩秋にかな。
お互いに、健康でいられるよう気をつけよう、と。
宇都宮駅で、
いつも買う、ふだらく本舗の湯葉むすび、
見つけた当初は2個380円くらいだったのが、
気がつけば、今や600円に!
いつも昼前に売り切れていたのが、夕方でも、
まだ残っていました。
この、値上げの波は、
何とか止められないものでしょうかね💦
というわけで、
また明日