寒いよね💦


そんな寒い年度末、オープンしたばかりのパン屋さんへ、友人と行ってみた。


あの有名ベーカリーが仙台発上陸


https://sendai.keizai.biz/photoflash/8768/


パン4個で、1500円超えって奥さん!どうなの?

って思いながらも、美味しそうな陳列棚に、

やっぱり幸せな気持ちになります。

イートインしたかったけど、

違う店でランチする予定もあり、ガマン。


さて、ランチ、どこにする?

と、予定も立てず、フラフラしていたら、




や、安い?


と、この看板が目につき、入ってみた。



納豆、卵、もやしのおひたしが無料サービス。

コーヒーもセルフサービスで無料


サラリーマンたちが、

次々とやってくる。


テイクアウトのパンよりお安いランチ(・・;)


ランチが予定よりお安く済んだので、


友人おすすめのカフェへ


https://weare-bestcafe.com/aoyamabunko/


以前から知っていたけど、

機会がなく、

今日、やっと入れました。



クリームたっぷりのウィンナーコーヒー


店内は落ち着いた雰囲気で、

1人でボーっとしたいようなお店。


しかし、


ベーカリーも、

ランチも、

カフェも、


実にタイミングよく入店できたけど、

退店する頃には、長蛇の列。


いつのまにか、こんなに?

ってくらい。


私達がお客さんを呼んだのか?

こーいう現象を、

仙台四郎に因み、

仙台しろ子と言うそうです。


ほんとか?


平日休みも今日まで。


明日から新しい環境の私。


では、また明日パー