今朝は雪が降っていたけど、
積らないうちに、
雨に変わっていった。
岩手の大船渡にも恵みの雨が降ったそうです。
明日も降るみたいだから、なんとか、
鎮火しますように。
今日は散歩行けませんでした〜💦
マロは、お家トイレでできるので、
排泄のための散歩は必要ないんだけど、
犬も人間も、散歩というルーティンは、
身体のためにも必要のようです。
夫は、料理の創作に勤しんだようで?
鶏ひき肉、刻みネギと小麦粉、醤油、砂糖を混ぜて種を作り油揚げで巻くという簡単料理。
和風味がしみしみジュワ〜なお料理でした。
また作ってね〜
と言っておきました。
言うのはただだからね。
夫はね、
1人きりの時もちゃんと作るから感心しますわ。
だいたい、自分1人だと、
適当になっちゃうじゃない。
私がおひとり様暮らししていたころ、
そりゃあ適当だったわよ。
息子と2人暮らしの時も、
酒のつまみみたいなものばかりや、
外食に走っていたし。
最近は、
常備菜にも力を入れていて(?)
野菜メニューも増えてきたし、
どんどん腕を上げてるって感じ。
作るの面倒〜ってならないのか?って聞いたら、
ならない、って。
ふーん、って感じです、はい。
今日、何たべたい?
と聞かれて、
お刺身、って答える私を無視して、
いそいそ料理を作る夫。
じゃあ聞かないでよね、
って、世のご主人様の気持ちが、なんとなく分かる私なのでした。
では、また明日