大人の休日クラブパス


いつのまにか、利用期間が四日間から五日間になっていて、その分値上がりしていた。


指定席使用は6回まで、というのは変わらず。


正味4日間日帰りの旅を繰り返して、

1日休養に当てるしかない。


しかし、仕事もそれほど休めないし、

結局、3日間遊んで1日休養、というスケジュールで。


行き先は1日目と2日目だけ決まっていたけど、

3日目はノープラン


1日目は長野へ

2日目は宇都宮へ

3日目は東京へ


毎回、会いに行く旅、をモットーにしていたけど、

今回は、

会いに行かない旅、

できるだけ、1人で行動しようと。


結果、2日目の宇都宮の弟んちで、

飲んだくれたのが1番楽しかったという…


誰かと会って話すというのが、

元気を与えてくれるのね、と改めて実感。


1日目の長野は、

5年前も訪れたけど、

その時改修工事で閉館していた東山魁夷館がある長野美術館と、

善光寺巡り。

居酒屋新幹線 長野編、ってドラマをたまたま見て、

アップルブランデーを買うのも目的に。


コンパクトな町なので迷わず歩けるっていう自信があったしね。


2日目は、

宇都宮近郊を弟の運転でドライブ

美肌で有名な喜連川温泉の道の駅へ。

その後、

弟んちで酒盛り。


長野で買ったアップルブランデー



画像お借りしました。


長野ワインも。


ハーブの効いたサッパリ系白ワイン


3日目は、

あてもなく東京駅へ。

フラフラ歩いていたら、

大丸に列ができていて、並んだら、

鎌倉紅谷の、くるみっこでした



画像お借りしました。


とりあえず買えて、

すぐ横で売っていた鳩サブレも購入。


しまった、

先に買い物して荷物が増えた💦


JRならきっぷ代はかからないので、

とりあえず山手線、総武線で浅草橋で降り、


あてもなく、

隅田川ウォーク。


ロッカーに荷物預ければよかったけど、

ロッカー探しも大変なのよ。

まあ、いいか、と歩き出してしまった。


荷物重い〜。失敗ダウン

いろいろ寄り道したけど、

荷物なかったらもっと歩き回れたはず。😰


最後は、上野、西洋美術館のモネ展


というわけで、

写真あまり撮ってないけど、

あとで、

それぞれの写真載せるね。


といっても、

ろくな写真ないんだけどー。


予備日の今日は、

急遽、ポーセラーツ仲間とランチ。


半分のんびり、半分外出、

って感じだね。


ランチも撮り忘れた。

最近、写真撮らなくなったわね。

歳のせいかなあ、面倒で💦


では、またパー