最近、また、ジムのスタジオでやってるズンバに参加するようになった。
暑いうちはホットヨガ控えて、とドクターに言われて、参加するものが少なくなり、
じゃあ、ダンスの無法地帯(?)
ズンバでもやるかー、というわけで。
気楽で、それでもあちこち動かすから、
滝汗はかくし、バッチリ運動にはなってる。
ちょっとホットヨガに出ないうちに、
大好きだった、陰ヨガがなくなっていた(・・;)
先生の都合らしいが、ショック😨
最近、久々に会う人々に、
痩せた痩せたと言われる私。
なんか、複雑な気分。
だって、お腹ポッコリは相変わらずで、
体重だけ落ちただけで、
服のサイズも変わらないし。
何より、
この年齢で痩せることは、
何か身体を壊しているからじゃ?
っていう説!
食欲はバッチリある。
だから、大丈夫かな、って思ってはいるが。
しかし、お酒は殆ど飲まなくなった。
誰かとの飲み会とかなら、張り切って飲む。
あと、金とか土曜日に、パイチ(懐かしいジジ語)するくらい。嗜み程度の量でね。
痩せた原因で思い当たることは、
毎日の晩酌が毎日じゃなくなった、
これくらいしかないのだが。
しかし、
スタジオで、鏡に映った、
踊る私の姿は、なんか、
へん。蚊トンボみたいな。
腕と足の筋肉が落ちた、情けない姿。
服も、ジムが無料で貸してくれる体操服みたいなのだから余計、変なのだけど。
柄の蛍光色スパッツなど、
恥ずかしくて私には無理だし〜。
バレエでも、最近、
スカートが恥ずかしい。
全然似合わない。
みんな素敵な衣装。
私は、腹が出てるから、
サウナパンツみたいなのは、
似合わないし。
ブーツカットなのが、よいかな。
山本リンダみたいな。😆
これもね、
お腹が出せないから、
普通のTシャツ着ると、
なんか今ひとつ、カッコ悪いのよ。
体重減ったからって、
足や腕が細くたって、
スタイルがよい、というわけではないのだ!
父が、
胴だけ立派で、
手足が貧弱だったのよ。
私、そっくりだわ、父と。
甘いものは、
どちらかというと苦手なんだけど、
たまに、食べたくなるので、
ケーキ屋さんを覗くけど、
まあ、驚くほど高くて💦
仙台の千疋屋と言われている、
いたがき、
マスカットタルト
画像お借りしました。
一つ800円。それだけで躊躇する私。
フルーツのお店だから、味は、
まず間違いはないのだが…💦
最近、駅にオープンした、
シャトレーゼ
これで、どうだ!
マスカット物と、プリンとおはぎ。
おはぎは夫へのおみやげ。
おはぎ好きの夫に言わせると、
おはぎは、やはり、
秋保の「さいち」だそうで。
私もそう思う。
こちらを考案、作成していた店主とその奥様は亡くなってしまったが、
味は変わらず受け継がれていると思う。
さいちを超えるおはぎは、
なかなかないような。
個人的には、そう思う。
おはぎが好きじゃない私でも、
これだけは別なのだ!
仙台に来たら、
ぜひ、
足を伸ばして、
秋保に行ってみてね。
仙台駅でも、
月木、売り出しているけど、
すぐ完売するのだよ。
最近人気の、
宝泉堂の、バター最中、
こちらもすぐ売り切れる。
安定の、萩の月、
これはね、
仙台の人、
意外と食べないよね。
まさに、
おみやげ用に買うだけで、
ご自宅用に買う人は、
あんまりいないんじゃないかなあー。
私は、お菓子より、
こーいうものが好き。
スタバの、セミドライトマトのピザトースト
たまに、
自分へのご褒美で、仕事前の朝に寄って食べたりする。
セミドライトマト、っていうのがツボ。
家でも作れそうだけど、
ドライトマトをまず買ってこなくちゃ。
カルディとかであるかなー
って調べたら、あったわ。
今度買ってこよう。
今日も徒然書きましたわね。
大谷さんとデコピンの始球式が話題になっているけど、
うちのマロピン、
リビングの真ん中に、無造作に置かれたベッド、
普段から位置が決まってないんだけど、ちゃんと入り込んで休んでる。
これは、僕のベッドです、
って認識しているのが可愛いじゃない?
え?親バカ?
黒い毛で、
目が開いているのか閉じているのか、
よく分からないのも特徴。
って、どーでもよい、
犬バカ親バカネタでした!
では、また明日