一泊二日で、夫とマロと、

お泊まり旅してきました。

夫の母の施設に面会に行ったついでに。


こちらでは、青葉祭りが行われていて、

ブログにもチラッと書いたけど、

他県に行っていたので、

全然見てないんだよ、お祭り。

宣伝しておいて( ̄∀ ̄)

コラっ〜


義母は、2年前に、

自ら選んで施設に入ったけど、

去年あたりから認知症が始まり、

私達が誰だか分からないんだけど、

少しでも刺激になるかなあ、

と、行ってきました。


仙台からは400キロ以上離れた場所で、

今まで日帰りで車で行っていたけど、

マロ連れての強行ドライブは、

体力ある夫でも、

さすがに疲労感満載なので、

今回は、夫実家より更に郊外の、

ゴルフカントリークラブなどがあるところの、

ドッグランつきコテージを借りました。



素敵なロッジ風で、

お風呂もベッドも広々〜


食事は自炊なので、

近くの大型スーパーで、出来合いのものを、

適当に買い揃えて食べました。


バーベキューしたいなあ、

と思いながら、夫婦2人では、

なんだか盛り上がらないと思い。


今度、子供達とかと大所帯で泊まることを、

検討しようかと。






それなりに、マロは楽しんでいたけど、

やっぱりおうちが好きみたいで、


帰宅したら爆睡していました。


夫の実家の話など、

いろいろびっくりなネタがあるので、

今度限定で書きます。


ブログの話だけど、


私の友人達…かつての職場で知り合い、今でもお付き合いある人とか、殆どインスタ派で、


同窓生(旧友)に至っては、

インスタもフェイスブックも共有しておらず。

やっているのかやっていないのか、

それさえも知らず。


インスタをアップしている方がたに、

いいね、してね!

と言われても、

しないこと多い自分。

理由は、自分がインスタ放置しているから。


私はブログ派。たぶん。


リアルな付き合いの人々(近所の人や、知り合い、とにかくうちの家や家族をリアルに知っている人)に、

自分がどこに出かけたか、とか、

何を食べたか、何を見たか、

犬のこととか、

家族の事とか、

そういう情報をインスタであげるのが、

面倒くさいのと、

知られたくないのと、

まあ、よく分からないってのもあり、

とにかく自分のインスタアップは放置してる。


それで、

他人のインスタをたまたま読んでもいいね押さない、

という癖がついてしまい、今に至る。


で、blog派の私なんだけど、

どこでどう、リアル知人友人に読まれているか分からない、という心配から、


家族ネタは、

限定にしている。


家族の秘密をリアル知人に

知られてしまうのは嫌で。

だから、余計、blog派になっているのかもね。


誰も興味ないのにね。


へへへ、😂

勝手に秘密にしたい私なの。


私の、とりとめないつぶやきは、

インスタではなかなか表せないし。


だから、

インスタより、blog派


なのかもね。


というわけで、

また明日!