先週末から、
喉が少し痛くて、痰が出そうで出なくて、
週明け、用事で早退した月曜日に(軽く花見した日)夕方早目に受診。熱が出ないコロナが流行っているらしい、と聞いていたので、抗原検査も。
結果、コロナとインフルどちらも陰性。
喉がやや赤い程度とのことで、痰を排出しやすいカルボシスティンや、これから熱が出たり、喉の痛みが酷くなった時のために解熱剤カロナールなど、3日分もらう。
火曜日、雨の肌寒い日。
忙しくて残業した。ヘロヘロになって帰宅。
そのまま普通に寝る。
水曜日、出勤すると何故か声がかすれてきて、
周りに心配される。
帰った方がいいと言われて午後から早退。
倦怠感に襲われ横になるも、寒気まで。
体温上がっていて、絶賛発熱中となる。
37.5だが、平熱35.5なので、だいぶキツイ。
夫に判定キット買ってきてもらい。
昔、第二子懐妊のとき、妊娠検査薬購入を夫に頼んだことあり、それがデジャブのよーだという夫感想←いや、全然違うから!
結果、陰性
木曜日、ひたすら薬飲んで寝る。ワクチン副作用のとき買った解熱剤があるが、
月曜日に行った医院からも
カロナールもらっていたので飲むが、
一旦下がるもまた上がる。
この時点で、まだコロナを疑っている私
弟がコロナになったとき(去年11月に海外出張のあと発熱してコロナになっていた。)のことをリサーチ。
発熱してすぐ検査キットで調べたら陰性だったが、発熱してから2日経過したころ、また試薬で検査したら陽性になり、
あとはオンライン診療でしのいだ、とか。
それを聞いて、
近所の発熱外来に電話したら、
今日は予約で一杯なので、
金曜日の午前に予約となった。
最初に別の病院で検査したことも話したら、
そこには行かないのか?と聞かれて、
職場の近くでちょっと遠くて、と言い訳して、
予約させてもらった。
そうだよね、発熱外来だって、
嫌だよね、来てほしくないよね、
とは理解できるが、こちらも必死よ。
職場が、検査結果は?と、何かというと、そこを聞いてくるし。
で、金曜日。
体温、36度に下がる。
熱が下がった、と発熱外来に伝えたが、
前の晩発熱していた人は、
別入口から入って、と言われた。
問診票書いて体温計測
病院の体温計では、36.8だった。
私の中では、微熱の域。36.5超えると、
ドキドキしてくる。
そこから45分待たされて、
やっと、コロナの抗原検査。
更に15分待たされて、診察のときは、
疲労感満載だった。
結果は陰性。
こうなってくると、細菌性の可能性も?
と抗生物質が出た。
喉がかなり赤いのでトラネキサム酸と、
カルボシスティン、カロナールも再び出た。
カロナールは不要だったが、出されてしまった。
最初の病院で出された薬は、
カルボだけちゃんと飲んでなくなっていたが、
カロナールは飲んだり飲まなかったりで、
余っていた。
それから、久々に抗生物質飲んだら、
腹痛で苦しむ。
で、すぐやめる。咳もそんなにひどくなく、
細菌性とは思えず。鼻水も出てるが、痰も鼻水も、白だし。
こうやって、
受診する割には、ちゃんと薬を飲み切らない私。だから良くならないのか?
熱は金曜に下がってから上がらないので、
カロナールも飲まなくなった。
で、金曜の夜。
咳したら、
腰に痛みが!
で、土日、腰痛に苦しむ。
あと、咳が出ると、尿漏れ発生するように。
尿漏れパッド在庫あり、助かった。
そうしたら、
夫も、金曜の夜から発熱。
私のカロナールを分けてあげた。
喉も痛い、と、トラネキサム酸も。
夫が、
なんだか、この風邪は、
ジワジワくるなあ。
と言っていた。
で、日曜日、夫の熱も下がりはじめた。
夫は、昔から、すぐ薬を飲む派。
ちょっと具合悪いと躊躇なく。
医者には行かないが市販薬をすぐ飲む。
私とは真逆。
私は今、とにかく腰が痛い。
肩が治りはじめたら、
次は腰か。
明日は久々に仕事行く。
腰が痛いが、
行ってからしんどかったら早退する。
コロナでもインフルでもなく、
いわゆる、風邪
でも、この風邪も、
タチが悪いと思う。
咳、鼻水、喉痛み、発熱、フルコースだし。
まあ、お腹にきてないだけよかった。
周りはお花見日和で、
楽しそうなのに、
散々な1週間だったよ。
マロの散歩は、夫が発熱した土曜日は、
私が担当するも、
マンションのエントランスまで
抱っこするのが辛すぎて、腰が。
当のマロが、
やっぱり散歩はお父さん
って決めてるのか、
散歩中も落ち着かない。
キョロキョロしてる。
っていうのは、いつもらしい。夫談
でも、まあ、夫も満更でないらしく、
日曜日は自らやっていたわ。
あと、買い物や料理も。
体力ある方が動かないとね。
明日は、とにかく、咳と腰と尿漏れ対策だな。
お父さんもお母さんも、助け合って頑張ってね。マロより

