この季節、

恵方巻きが終わったら、

チョコレートが始まる!


チョコレート売り場は人集り。


特に、仙台では売ってないオードリー、

グラマンシーニューヨークが、

地元デパートに期間限定で販売中。


私も、午前中に東京駅で降りたら、

よく立ち寄るオードリー(午後は売り切れていることもあるので)


何がよいかというと、

パッケージとお菓子の可愛さよ。



画像お借りしました。


花束のような、

かわいいお菓子。


これをお土産にすると、

女性は喜ぶわー。


やっぱりこれが1番人気らしい。


でも、私の好きなのは、

2番人気のこちら





ハローベリー

食べ応えがあるホワイトチョコレートに、ストロベリーの果肉の酸味が、合うーって思う。


しおりも可愛い。


これらのお菓子が少しずつ入った記念缶は、飛ぶように売れていたわ。

でも、

缶は不要なので、グッと我慢して買わなかった。ハローベリーの1番小さなパッケージを一つだけ購入。

先週、東京駅で買ったばかりだったので(^_^;)

そのとき、

念願のストロベリーショコラ、

瓶に入っているやつ、これを見かけて、

即買いしたわ。



これがね、東京駅でも、

常時は置いてないよね。

季節ものなのかな、たぶん。


缶は我慢したのに、

瓶はいいのか?

うん、なんか使えそうで。


で、息子夫婦、東京在住ならさ、

帰省する時は、オードリーの、って何回かリクエストしたんだけど、

2人とも、お菓子に興味ないみたいで、

よく分からない、って顔しているから、もうお願いするのやめたのよ。

覚えてそればっかり買ってきても困るし。


もはや、

この時期は、

自分のために買うチョコレート探し。

誘惑が多すぎる。



照明で、写真が分かりづらいけど、

ロイズの生チョコ、ラム酒

期間限定、となっていたので。


もう、14日過ぎたら、

いつもの、ロッテのRummyでじゅうぶん満足、

なんて言っていそうだよね、

限定、限定、って、ついつい買う私。


恵方巻きとチョコレート、

毎年じゃないけど、

数年ごとにスイッチ入るわー。

近年、恵方巻き熱は冷めつつあるけど、

今年は、チョコレート熱が再燃したかも。


もう、チョコレート購入は、

終わりにしたいです、はい。





どうせ、僕にはNG食品なので、おかあさんの散財にも、無関心であります。