今年初投稿です。
私も、書く気力が湧きませんでした。
ブロ友さんがそういうこと書いていたので、
私も、って敢えて言いました。
私も全くそうなんです。
新年は、衝撃的なニュースで。
こういう時こそ、
何もできないなりに、何かしなくては、
と頭では分かっているんだけど。
なんだか、虚無感でいっぱいでした。
芸人のやす子さんの記事を読んで、
ザワザワした気持ちが少し落ち着きました。
現地に行かずとも支援ができる『募金』も提案しつつ、「今いる場所で精いっぱい生きることが大切」
本当にそのとおりですね。
いつも通り、駅伝見て、初売り行って、
と、そういうことができるという、
いつもと変わらない日を送れることが、
どれだけ幸せか、
思い知った年明けでした。
昨日スマホの機種を変えたので、
細かい設定に苦しんだ今日。
次の機種変のとき、もう1人で設定できないかも。
YouTubeやネット検索で勉強したけど、
なぜかその通りにならなくて。
まあ、でも、なんとかできました。
もう当分、やりたくないわ。機種変。
マロは、かまってもらえない欲求不満で?
紙を食べようとしていたわ。(・・;)
よく見つけてくるよね。これ、ブックカバー代わりの紙だよね💦
ぼくは、山羊マロです。
山羊といえば、
こちらのお店が、仙台にもオープンしました。
山羊ミルクや、
クッキーなどのお菓子売っています。
この寒さの中、アイス食べたよ。💦
さっぱりしていて、私は好きかなー。
仕事も4日から始まっていて、
なんだかなあー、と思いながら、
この三連休を楽しみにしていました。
ホットヨガやら、温熱治療やら、
充電できた休みでした。
温熱〜の先生に、
肩はだいぶ良くなっているけど、
腕の張りが気になる、
と言われて。
お正月料理の話になって、
何も作らなかったけど、(夫も、いわゆるお節は作らない)
黒豆と紅白なますだけは、作ったわー。
大根や人参、切るの大変だったわ。
包丁握るの久々で、下手くそになっていたわ。
と話したら、
それだ!
そーいう、ちょっとした事で、
腕や手が痛くなる人いるのよ!
と言われて。
家事しただけであちこち痛くなるなんて、
ガーン(゚o゚;;
大丈夫か、私。
今年は、せいぜい、老化対策頑張ります。
では、また