今日は風が冷たい。
仙台は、雪はあんまり降らないんだけど、
六甲おろしならぬ、
蔵王おろし、っつーの?
とにかく、風が冷たいのよ。
いよいよ冬が到来したなー、と実感した日。
さて、今日は、
ご縁がありまして、
お芝居をみてきました。
中村倫也さん&ユースケサンタマリアさん主演の、
クリスマスの日の、
コメディドラマ
小さめ会場で、
良いお席だったので、
よーく見えましたよ。
役者さん、
みなさん、姿勢がいいですね。
スタイルよいのはわかるとして、
立ち姿が、
とにかく素晴らしい。
と、
ぼんやりそんなことを思っていた3月うさぎ。
行けなくなった人に打診され、昼公演に急遽行ってきた私ですが、
クリスマス感に包まれて、
今日の夕飯は、ワインとパンが食べたいな、
って思い、
帰宅して、早目の夕飯、
ワイン切らしていたので、
コンビニで買いました。
安いワインでも充分美味しかったわ。
パンはブールアンジュの明太子パン
明太子パンは、ここが一押しです。
あくまでも、今のマイブーム。
値上がりした値段に、クラクラ😵💫したけど、
ワインを安いのにしたから、
まあ、よいか!
最近、パンは、
ジラフの食パンが好き。
キリン→giraffe→ジラフ
仙台にしかないのかなあ?
2店舗あって、本店は郊外だから、
支店の小さい店にしか行けない💦
でも、いつも売り切れで、
たまにしか買えない。
だいたい、
午前中にパン屋行けるのは、
土日だけだしね。
今日は、
ホットヨガ→お芝居の劇場→パン屋
というルートだったので、
3時過ぎになり、
お気に入りの食パンは買えなかった。
もう、物価高で何でもお値段高いから、
ここなら、これ、
あそこなら、あれ、
って限定して、
それ以外は買わないようにしてる。
マイブーム、って、いつまで続くのか、
飽きっぽいウサギですー。
たかがパン、
されどパン、だね。
特にパン好きでもないんだけどね。
日本人は米、と思っているし、
麺類も好き。
結局、何でも好き
お母さんがパンを食べていると、
パンカス狙いで、テーブル下に待機するのだ!
出番待ちーのマロです。
では、また明日!