マロの顔にイボができていて、
そこを擦るせいで、瘡蓋になり、
黒くなっていた。
ずっと、
ブチ模様と思っていた私(え?)
いや、まてよ、マロちゃん、こんなところに模様あったかな?
と、毛をかき分けてみて、発見!
ちょうど、
カイカイの薬も切れそうだったのと、
お尻も擦り始めていたので、
病院に行きました。
イボは瘡蓋を、ピッと取って、あとは様子見。
このまま小さくなったら、それでよし。
どんどん大きくなったら、要再診
ポッキーも、晩年、イボできていたけどね。
マロは、まだ、来月で4歳の若さですからねー。
悪いイボじゃなきゃよいんですが。
カイカイの薬はステロイド
4日に一回くらい飲んでる。20錠が3ヶ月もちましたが、
身体に負担かからない、
アトピーっ子としては、理想的なペースらしい。
軽症の域だって。ほんとかなあー。
肛門腺は、ポッキーと同じく、
粘性が強く、なかなか絞り辛いからね、
経験浅いトリマーさんじゃダメかも。
やっぱり、ドクターに指突っ込んでもらい、かき出すパターンしかないわね💦
さて、
私の話題ですが、メガネ👓の話。
3月にjメガネで、仕事用の中近メガネを買ったんです。
元々、仕事用のは、ずいぶん前にN堂で買ったのを使っていて、それが見えにくくなってきた、と感じたので、立地が良くて安価で豊富な品揃え〜のjメガネにしたのです。
N堂は、店舗統合で、
どこかに移転してしまっていたのもあり、
私にとって良い立地にあるのは、やっぱりjメガネだったから、そこで作ったんだけど、
うーむ、失敗したかも。
保証期間内だったので、一度相談したんだけど、
これ以上度を上げれば手元が見えにくくなるし、
度を下げたら遠くが見えなくなる、と。
そんなとき、なぜかJメガネが紛失。
夜寝るとき外して、
枕元に置いたはずなんだけど。
朝方、変な夢を見て、ガバッと起きて、フラフラ洗面所やトイレに寄って、あ、メガネないから、
全然見えない、って、戻ったら、ないのよ。
え?マロ?
と疑っても、僕知らないよ、って感じだし。
家中、探した探した〜。
でも、ないのよ。
サブのメガネもあるけど、
いつのだっけ?ってくらい昔の。
メガネを探すためのメガネ、だからね、あくまでも。
仕方なく、N堂メガネを
騙し騙し使っていたら、
ある日、とうとうN堂のメガネが、
急にバキッと折れて、鼻当てが曲がり、
レンズがボロっと落ちて、
これはいよいよダメだ。疲労骨折みたいな壊れ方?
今度はM市場にレンズを持っていって、相談したら、
色々調べてくれて、
N堂のは、レンズの上半分で遠く、下半分で近く、を見るように、
一枚のレンズで両方見れるようなタイプだったらしく。
これと同じ度にすると、今の視力だと、
老眼が進んでいるから、少し変えたほうが良い、
と言われて、
いろいろ検査してもらい、乱視もあるから、ってそれに対応するレンズに。
ブルーライトカットもつけ、
結果、jメガネのより5000円割高な値段になるも、
すごく見やすくて、目から鱗が落ちる勢いよ
jメガネは、乱視の説明なかったし、
遠近両用じゃないし、
だから見え辛かったんだね。
N堂のは、ちゃんと乱視の対応もされていたらしい。
老眼、近視、乱視、と、
いろいろ問題ある私は、
少し割高でも、
視力検査を詳しくしてもらわないとダメね。
代金は、
弟から貰った(奪ったともいう?)商品券が使えたから、経済的にも助かったわ。
コンタクトレンズ受け付けない敏感眼👀
メガネ、は大切なのよ。
メガネは顔の一部です〜、ってCM、
ありましたね。
当時はメガネなしで行動していました。
授業中にかけるくらいで。
こんなCMもなつかしい。
出産後、
急激に近視が進み、メガネなしでは生きられなくなりました。
新しいメガネケース