明日から仕事、休みだー!
というより、休みを取ったのだ。
今の職場は、土日祝休だが、お盆休みとか、夏休み、とかは特にない。
制度で、有給休暇以外で3日ほど夏季休暇を各自とる事になっている。
先輩方に聞いたら、
みなさん、お盆を外してずらして夏休みを取るみたいなので、
私は、いわゆるお盆休みの時期に取った。
しかし、
特にやることなし。
父の新盆だが、
法要は先週したし、
親戚のおじさんおばさんは、亡くなっていたり、
呆けていたり、皆んな散り散りで、
誰も集まりもしないし、
墓参りは涼しくなってからするし。
写真にお線香供えて手を合わせるのは毎日しているし、
まあ、ちょっとお菓子などプラスして、
お祈りするくらいで。
子供達も、
帰省するのかしないのか、
分かりませんし、
聞きもしない。
私は盆暮正月、
実家詣がうんざりな行事だったので、
子供達に、
いつ来るの?
とか聞かないようにしている。
こちらは、
シニア2人と、可愛い犬( ̄∀ ̄)で、
何も変わらない毎日。
撮り溜めた録画やネトフリ見まくり、
インドア生活する予定。
ホットヨガは休会しているけど、
ポーセラーツや、
温熱療法の施術の予定が入っているので、
完全なインドアではないけどね。
あ、そうそう、
私、最近病院変えました。
右肩関節周囲炎、最近は、この病名も、
凍結肩、とか言うらしいね。
去年の秋から通い出して、四つ目の病院だわ。
今までの、肩治療に長けている?病院は、とても良かったんだけど、
とにかく遠くて、猛暑の中、通うのが辛くなり。
それから、もう一つ理由が。
理学療法士のお兄ちゃんが、
とにかくカッコよくて、優し過ぎて、
おばちゃん、
もう、恥ずかしすぎて、ドキドキしちゃって、
この汚い老体を晒すのに嫌気がさして。
って話すと、
友人達は、
あーた、推し活やホストクラブに行くより身体にもお財布にも優しいでしょーに、
って言うけどね。
今度の病院は、
以前からあった病院だけど、
最近、リハビリに力を入れ出して、
ドクターや理学療法士さん増やして、
方向転換したっぽい。
リハビリ担当者が、
私の、右腕を上げた時の右肩の様子を見て、
あー
これは、ちょっと重症〜
と言うし、
とにかく、行く先々で、
ひどい、
重症、
って言われるわけよ。
まあ、
前の病院では手術まで進められたからね、
ひどいんでしょうけど、
私は、リハビリで治したい!
と言いましたよ。キッパリ。
分かりました
と、新しいドクターも分かってくれたので、
今度は、年齢不詳の真面目そうな療法士さん(女性)にお世話になって、
地道に回復を目指して頑張ります。
早くよくなってね、おかあさん。
マロちゃんのトリミングサロンは、
大人気で、今から予約して2ヶ月待ち。
10月の予約しました。
他だと、
なんか、匙投げられ感半端ない、
明らかに、
トリマーさん疲労感満載で。
マーちゃんだって、
信頼できる人なら、
お利口にできるのよ。
だから、行きつけのここ(と言っても年に3回くらいだけど)に決めてます。
抱きついちゃうくらい、
大好きなんだからね、トリマーさんのこと。
というわけで、
また明日!

