久々のブログ
みんな、WBC見た?
感動ものでしたね。
明日も私はオフなんで、テレビ観戦するわ。
先週末に仕事が終了で、新しい職場は4月から。
束の間の休息
やっぱりPC使わないと肩も楽だわ、
最近暖かいし、
と思ったのも束の間。
昨晩、ちょっと不自然な動きをしたら、
激痛
これね、上腕がつっている痛みだと気づいた。
ほら、寝ているとき、足がつるの、わかる?
こむらがえし。
それの腕版なのよ、たぶん。
整形外科のドクターは、
いくら訴えても、無視するけど、
理学療法士さんが、
肩専門の先生に診せたほうがよい、って言うの。
もう、お手上げみたいで。
腕の筋肉が異常に緊張して、
緩めることができなくなり、
発作みたいに、激痛が起こるんだ、というのよ。
でも、自分は医師ではないから、
と、言いにくそうにアドバイス。
私も、違う病院に行きたいんだけど、
なかなか見つからないのよね、これが。
今の先生は、
とにかく、リハビリ、
とにかく、可動域を広げる
というだけで。
リハビリする時期じゃない、
って理学療法士はいう。
全く、どうしたらいいんじゃ?
医療は現場で起きている?
ってねー。
自分の体なのに、
上腕部の暴走?に、どうしてよいのか、
分からないありさまで。
そんな私ですが、
痛みがないときは、かねてから約束していた、
平日休みのお友達とランチ。
彼女おすすめの店に行きました。
日替わりで具材が変わるらしい。トマトベースは変わらず。この日は、蓮根とさつまいものカレーでした。
コーヒーも美味しかった。
1人でも気軽に立ち寄れる、隠れ家的な場所かも?
そして、
その後は、移動して、
若い子でいつもいっぱいのカフェ
おばさん達は、一度行ってみたかっただよ!
カフェオレ頼んだら、
目の前で、このように入れてくれた。
飲み物だけでなく、デザートも頼みたかったんだけど、
ランチしたすぐ後だったんで、お腹いっぱい。
で、一人前のスコーンをシェアすることにしたら、
店員さんが気付いて、
このように、完全シェアを実現!
このお店の、こういった気遣いも、
人気の秘密なのでしょう。
仙台にお越しの際は、
ぜひ寄ってみてください〜🎵
仙台といえば、
選抜高校野球
育英、一回戦、勝ちましたねー。
マロたんは、下痢も治まり、
元気になりました。
今週も来週も予定満載
肩や上腕の痛みがなかったら、
最高な3月なんだけどなあー。
突然の痛みや、
重症化するんじゃないかという心配が、
気持ちを暗くするわ〜
来月、
無事に私は新しい職場で働けるんだろか。
自己紹介のスピーチも
考えておいてください、
って、電話連絡きたわ。
緊張するわー、新しい環境。
この緊張感が、
肩に影響ないと良いのですが…
ではでは